東京・新宿にある「ヒルトン東京」の1F「マーブルラウンジ」にて、2018年9月14日(金)~11月4(日)の期間、リアル体験型デザートビュッフェ「アリスinハロウィーン・トリック」が開催されます。この機会にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
「ヒルトン東京」に2年ぶりにアリスが帰ってきた!
東京・新宿にある「ヒルトン東京」の1F「マーブルラウンジ」に、2年ぶりにアリスが帰ってきます。芸術の秋に相応しい新デザートビュッフェ「アリスinハロウィーン・トリック」が、2018年9月14日(金)~11月4(日)の期間開催されます。
会場は、小悪魔風のアリスが迷いこんだ「ハロウィーン・トリックの世界」をテーマに、5つのトリックが隠されたエンターテインメント性あふれる空間に。かわいらしいアリスの世界を体験してくださいね。
リアル体験型の新しいデザートビュッフェ
デザートビュッフェの先駆けである「マーブルラウンジ」が、ビュッフェの内容を30年ぶりに刷新し、スイーツと塩イーツ(軽食)のバランスや、今まで以上にエンターテイメント性を持たせた空間づくりがされたリアル体験型の新デザートビュッフェを展開します。
アリスとハロウィーンをテーマにした約20種類のデザートや、10種類の塩イーツ(軽食)が、目にも美しい盛り付けで登場。「スイーツ?軽食?」と思わず迷ってしまいそうなシェフによる食のトリックは注目です。
アリスの世界観をそのまま投影した、プロジェクションマッピングの演出やトリックアートなども登場。写真だけでは収めきれない、今までにないリアルな体験型デザートビュッフェを楽しめます。
フォトジェニックなスイーツが登場!
大人になったアリスをイメージした赤と黒のシックな色合いのスイーツは、秋のフルーツや各種スパイスを効かせた大人な味。栗のババロアに洋梨、野苺や赤スグリをサンドしてチョコレートパウダーでコーティングした「女王陛下アリス」は、サクサクのクッキー生地と王冠のようなチョコレートのトッピングに心ときめく一品です。
高級チョコレートの代名詞・ヴァローナを贅沢に使用する「狂った時間のままお茶会なの!?」は、華やかな酸味のヴァローナ・マンジャリのガナッシュとフランボワーズ、隠し味にアニスシードを効かせた爽やかな甘さの時計型タルト。
バラ風味のタルト・タタン「ハートの女王様の御成り」は、キャラメル・シナモンで煮込んだ林檎にホイップクリームとバラ風味のグラサージュでコーティング。
フランスの伝統菓子カヌレをコーヒー・チョコレートでコーティングした「ハッター」は、シルクハットをイメージしたおしゃれなスイーツ。
大人アリスにふさわしく、女性にうれしい「ビーツ」と奇跡のフルーツといわれる「カラマンシー」を絶妙に配合した「是非お飲みなさい(Drink Me)」は、透明な瓶に赤いドリンクが映えるかわいらしい一品。
ほかにも、ダーク・レッド・ホワイトの3種の「チョコレートファウンテン」や「レモンティーのスコーン」など、おしゃれで美味しいスイーツが揃います。
「スイーツなの?塩イーツ(軽食)なの?」コーナー
「スイーツなの?塩イーツ(軽食)なの?」コーナーには、総料理長「トーマス・ジャコビー」とエグゼクティブ・ペストリーシェフ「播田 修」のコラボメニューが並びます。
チョコレートスポンジに各種ベリーがトッピングされた「ダムのオープンフェイスケーキ」に対する軽食は、ブラックオリーブを練り込んだフォッカチャにスモークサーモンとカリフラワームースをサンドした「ディーのオープンフェイスケーキ」。
塩チーズサブレにふわっと軽いフロマージュ・クリュを合わせた「ダムのツインチーズケーキ」には、サワークリーム、トマトのコンフィにディルを効かせた「ディーのツインチーズケーキ風」。
ブラッドオレンジの焦がしキャラメルクリームをグリッシーニでディップする「ダムのオレンジディップ」には、ガスパッチョで作る「ディーの俺ん家ディップ」など全5種類を楽しめます。
そのほかにも「ハムとチーズのグリルサンドイッチ」や「ほうれん草と茸のキッシュ」など、バラエティに富んだ軽食を味わえますよ。