無料の会員登録をすると
お気に入りができます

シンプルな考え方で気持ちを楽に!複雑な心をほぐす3つの言葉

ライフスタイル

あれこれ考えて、頭の中がパンクしそう! 気持ちを楽にする魔法の言葉を、fumumu取材班がご紹介します。

(paulaphoto/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

物事を深く考えすぎて、いつも頭を悩ませていませんか? 思考を働かせることができるのは長所でもありますが、常に頭をフル回転させていたら、いつかキャパオーバーになってしまうかもしれません。

ガチガチにかたまった心をほぐしてくれる言葉を、3つご紹介します。

①「なんとかなるか」

「不安な気持ちが膨れ上がってきたら、気持ちを上書きするように『まぁ、なんとかなるか』と呟くようにしています。実際は未来にならないと、なんとかなるかはわからないんですけど(笑)
わからないからこそ、わざわざ悪い方向に考えて疲れたくないじゃないですか。なんとかなると呟くと、気持ちがつられるのか、本当になんとかなる気がしてくるし。
結果はどうであれ、そのときの気持ちを前向きにするには、効果がある言葉だと思っています」(20代・女性)

②「まぁ、いっか」

「あれこれ考えて気持ちがグルグルするときに、『まぁ、いっか』と口に出したり、頭の中で思ったりすると、私は少しだけ気持ちが楽になります。人に対しての怒りが止まらなくて自分が疲れているときとか、ミスを引きずってへこんでいるときとか。
まぁいっか、と思うことで、堂々巡りになっていた気持ちがストップするんだと思います。どこかで自分を納得させないと、いつまでも悩み続けてしまうから…。
たくさん悩んだけど、もういいや! 終わり! と、自分を丸め込めると、自然と気持ちが前を向くんですよね」(20代・女性)

③「まだわかんないや」

「いくら考えても答えが出ないときは、気持ちが疲弊する前に『まだわかんないや』といったん諦めることが多いです。諦めると言うと、ネガティブに聞こえるけど…。
自分の中の答えが見つかるまで、考えることを休憩するのは、楽に生きるために必要だと思うんです。答えを導き出すための材料が揃っていないこともありますからね。たくさん考えても、この日が来ないとどうなるかはわからない! という場合もあるし。
わからないなら、ひとまずわからないままでいいと思っているから。いつかわかるかもしれない日を、気楽に待ってもいいんじゃないでしょうか」(20代・女性)

気持ちを切り替える言葉を自分の中に持っておけば、必要以上に落ち込んだり、思考が負のループに迷い込むことも少なくなりそうです。

自分にとっての魔法の言葉を、いくつか頭の中にストックしておきたいですね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ