セルライトケア・脂肪の分解も今から「メルヴィータ ロルロゼ アクティベート ボディオイル」
メルヴィータ ロルロゼ アクティベート ボディオイル
100ml 5,500円(税込)
今年の夏は、大人もハーフパンツやショートパンツがブームの予感!太ももやふくらはぎなど脚のセルライトが気になる人は、今からセルライトケアができるオイルでマッサージを。
むくみやセルライトケアに人気のメルヴィータのピンクオイルは優秀アイテム。カフェインの8倍相当の脂肪分解・排出力があるピンクペッパーを高濃度で配合。
さらに、脂肪細胞が増えたり、蓄積するのを防ぐブラックペッパーも配合し、むくみや脂肪・セルライトを許しません!
さらっとしたオイルで、スパイシーな香りもやみつきに。オイルを塗って、もみほぐしなどを繰り返すことで、冷えて固まった脂肪もやわらかくし排出しやすくしましょう!
香ばしナッツとチョコが美味しい!コーヒーブレイクに賢い選択「クレバー プロテインバー」
クレバー プロテインバー(ビターチョコレート/ミルクチョコレート)
各194円(税込)
痩せたいけど、おやつがやめられない…!そんな時はお菓子を美味しいプロテインバーに変更!種類豊富なプロテインバー、プロテイン含有量や脂質、味…どのプロテインバーが一番いいの?と悩みますよね。
ボディメイク中のプロテインバーの理想は、プロテイン(タンパク質)15g以上、糖質10g以下。余計なものはなく、シンプルイズベストなプロテインバーなら「クレバー プロテインバー」がおすすめです。
ほかのプロテイン原料と比べタンパク質の純度が高く、吸収が早い高純度WPI(ホエイプロテイン アイソレート)配合で、高プロテイン15g・低糖質8.9g(ビターチョコレート)/9.8g(ミルクチョコレート)。
チョコレートの美味しさだけでなく、ローストアーモンドや焦がしバターオイルの香ばしさで、食の楽しみにもこだわったプロテインバー。
プロテインバー独特の味や粉っぽさもなく、コーヒーのおともにお菓子として食べたいプロテインバーです。
クレバー プロテインウェイトダウン(ミックスベリー/チョコレート)
1袋 315g(約7~21回分) 各2,484円(税込)
また、本気で減量したいとき用のプロテインも。WPI(ホエイプロテイン アイソレート)100%で、低糖質・低脂質・低コレステロール。
1杯あたり約149キロカロリーで、タンパク質20gを摂取できます。11種のビタミンや乳酸菌など、もちろん体が欲しいものも!
ストロベリーやブルーベリーの風味がほどよく甘酸っぱいミックスベリー、飲むスイーツ感覚でくどくないチョコレートと2つの味で、1食置き換えも美味しく楽しめます!
1袋2,500円以内と比較的買いやすい価格で、プロテインダイエット初心者におすすめです。
30代こそ、付け焼刃ケアでなく賢く今から!
直前の付け焼刃ケアでどうにかなった10代・20代ではないけど、賢くいいものを選んで取り入れる楽しさがある30代。
夏のファッションをもっと楽しくするためにも、理想の身体づくりを今からスタートしませんか?