Tシャツ上手く着こなせてる?
これからの時期に欠かせない、スタメンアイテムであるTシャツ。毎年使うスタンダードアイテムですが、シンプルすぎるTシャツコーデは周りとかぶりやすいですよね。
できれば、簡単だけどおしゃ見えするテクニックを知りたいところ。そこで、周りとかぶりにくい「ワンランク上のTシャツコーデのコツ」をご紹介します。今年はTシャツの着こなしであか抜けて♡
ワンランク上がる「Tシャツコーデ」のコツ
①こなれ感がグンと上がる「肩掛け」
おしゃれさんのTシャツコーデを見るとヒントが隠されています。シンプルに一枚で着るだけでなく、プラスワンアイテムとして肩掛けをしてみると、簡単だけど一瞬でこなれ感がグンと引き上がります。
白Tシャツ&黒パンツのシンプルモノトーンコーデ。これだけだと寂しい印象ですが、肩掛けアイテムをプラスするだけで、一気におしゃ見え度UP。ユルく肩掛けすると、よりこなれた印象です。
肩掛けと合わせやすいTシャツ
おすすめ「肩掛けアイテム」
②肩掛けよりラフな応用「たすき掛け」
肩掛けの応用として使えるワザが、たすき掛けです。カーデや長袖シャツを、たすきのように斜めに掛けるだけでOK。肩掛けよりラフさが増すコーデを楽しめます。カジュアルアイテムと相性◎。
Tシャツ×サロペット×たすき掛けと、シンプルだけどセンスアップが叶う着こなしです。シンプルコーデの時は、たすき掛けアイテムを柄物にするだけでも明るい印象に変えられますよ。