秋こそ「くすみカラー」で抜け感を♡
秋になり一気に人気が高まる“くすみカラー”。季節感と抜け感を最大限に引き出してくれるカラーです。ただ、間違った着方をすると地味な印象に。
地味にならずにおしゃれ見えする、“くすみカラーコーデ術”は覚えておきたいところ。今回は、大人女子に似合う「くすみカラー」秋の正解コーデをご紹介します♡
大人女子の「くすみカラー」コーデ見本
抜け感はくすみカラーで仕上げる
秋もリラックス感漂うスタイルが人気です。程よい“抜け感”と“こなれ感”あるコーデに仕上げてくれるのが「くすみカラー」。大人女子だからこそ着こなせる色味でもあります。
秋の雰囲気にもピッタリなくすみカラー。おしゃれ見えするコーデ術を覚えて、周りと差をつけちゃいましょう♡
①くすみベージュの抜け感コーデ
くすみカラーの王道“ベージュ”。秋は明るいベージュではなく、くすみベージュがおすすめ。ニットパンツに取り入れてグラデコーデにすると、トレンド感と抜け感を両立させてくれますよ。
秋冬アイテムの1番人気、スウェット。くすみベージュのスウェットだと、リラックス感ある柔らかい雰囲気をプラスできます。小物でスポーツミックスに仕上げると、簡単に今っぽコーデに。
②くすみピンクの抜け感コーデ
明るいピンクは子供っぽく、濃いピンクはキツく見えがちですが“くすみピンク”はバランスが良い色味です。カーディガンで取り入れると、デニムと合わせるだけでもこなれ感ある仕上がりに。