涼やかな印象の夏インテリアから、こっくりとあたたかみのある秋インテリアへと模様替えするこの季節。お部屋に明るさをもたらしてくれる、ナチュラルな床色ベースのお部屋にも合うインテリアやコーディネート術をご紹介します。大掛かりな模様替えは必要ないので、ぜひ気軽にトライしてくださいね。
ファブリックも白とグレーを選んで部屋を広く見せる
日当たりの良さは寝室も同様で、壁やベッドシーツの白さが広々とした印象を醸し出しています。グレー、ブルーなどのくすみカラーをファブリックをポイントに選ぶことで、明るい寝室が作り出せますね。
ナチュラルカラーの床に古道具は合う?
アイテムはレトロさのある古道具で統一空間を演出
こちらはヴィンテージショップ巡りが好きという方のお部屋。少しレトロな雰囲気も残る、古道具や木の家具に囲まれたアトリエのような空間にしているのだとか。レトロなアイロン台やリンゴ箱を使ったり、質感のある天板を使ったダイニングテーブルにするなど、アイテム選びに統一感があればナチュラルな床にも合います。
小物の色やテイストも統一する

テレビボードやおしゃれインテリアの数々も落ち着いたブラウンを選びましょう。色やテイストに統一感があれば部屋全体にまとまりが出ます。
温かみのある床色に合ったディスプレイを
お部屋を明るい雰囲気にして、温かみのある印象を与えてくれるナチュラルな床色。幅広い家具やインテリアを取り入れやすい色味でもあります。次に模様替えする際には床色とインテリアの相性など、ぜひ参考にしてみてくださいね。
photo / goodroom
新しい部屋で、はじめよう。goodroom journal