お高め製品の拡大など勢いの止まらない100円ショップ。そこで何度も100均の新作テストを行ってきた『LDK』編集部が人気の「3COINS」もピックアップし、注目アイテムを徹底比較。口コミだけではわからない“お宝アイテム”を紹介します。今回はマザーズバッグやエコバッグとして使える「大容量バッグ&麻バッグ」です。
最近の100円ショップの品揃えはなかなかの充実ぶり。アウトドア系製品の拡大や、550円・1650円といったお高め製品が続々登場するなど進化を続けています。
そこで、これまで数々の100均ヒット商品をご紹介している『LDK』編集部が、特に人気が爆上がり中の「3COINS」やお高め製品も加えてゼッタイおすすめできる新作お宝アイテムを探してインテリアコーディネーターのくろだあきこさんと一緒にチェックしました。
比較したのは人気の「ダイソー」「セリア」と「3COINS」。お宝認定=A、そこそこ満足=B、残念=Cの3段階で評価しました。
今回は、マザーズバッグやエコバッグとして活躍する「大容量バッグ」と「麻バッグ」を紹介します!
3COINS
多機能マザーズバッグ
実勢価格: 550円
▼テスト結果
デザイン :◎+
使いやすさ:◎+
100均と300均で見つけた大容量トート比較で「A+評価」の高評価をゲットしたのは、3COINS「多機能マザーズバッグ」です。
カードポケットやドリンクホルダーなど便利なポケットがたっぷりで、欲しい機能が全部付いているから、マザーズバッグとしてだけでなく、旅行や普段のお買い物などオールマイティに使えます。
内ポケットは3つあり、ドリンクは2本も入ります。底部分は防水加工がされており、カードポケットまで付いているんです。
バッグ外側にも、正面と左右の3か所にポケットがあります。
ダイソー
ピクニックバッグ
実勢価格:440円
※リンク先はまとめ買いの販売ページです。
▼テスト結果
デザイン :○
使いやすさ:○
440円のダイソー「ピクニックバッグ」は、おむつがちょうど入る大きさのバッグです。大容量ですが、使うシーンは限られるかもしれません。
3COINS
メッシュバッグ
実勢価格:550円
▼テスト結果
デザイン :○
使いやすさ:△
透け見えする3COINS「メッシュバッグ」。何が入っているかわかりやすいので、おもちゃなどの整理に便利です。
続いては、人気の麻バッグのご紹介です。
3COINS
ジュートバッグ Mサイズ
実勢価格:330円
▼テスト結果
デザイン :○
使いやすさ:◎
3COINS「ジュートバッグ Mサイズ」は、ナチュラルで気負わず持てるデザインです。防水加工と出し入れのしやすさで、この夏の普段使い用麻バッグはコレで決まり!
持ち手はコットンで、本体と色を合わせています。同系色でナチュラルなデザインがおしゃれですよね。しかも、幅広だから肩にかけやすいんです!
バッグの内側は防水加工が施されています。ペットボトルなどの水滴が染み出してきません。これなら雨の日も安心して使えますね。
ダイソー
麻トートバッグ
実勢価格:330円
▼テスト結果
デザイン :○
使いやすさ:○
おしゃれ優先で選ぶなら、ダイソー「麻トートバッグ」。横長のデザインがグッドです!
セリア
ナチュラルトートバッグ ワイドマチ
実勢価格:110円
▼テスト結果
デザイン :△
使いやすさ:○
セリア「ナチュラル トートバッグ ワイドマチ」は、普段使いで持ち歩くよりも、エコバッグとして活躍しそうなバッグです。
エコバッグのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
以上、ダイソー、3COINS、セリアで見つけた大容量バッグ&麻バッグのご紹介でした。
普段使いのバッグも使いやすくて優秀なものがたくさんありました。チェックしてみてください!