グッと冷え込む季節だから…
11月は、冬の訪れを肌で感じ始める季節。寒さ対策もしっかり始めつつ、でも、おしゃれも楽しみたいですよね。今回は、ユニクロ・GU・ZARAのアイテムを使った「11月の正解コーデ」をご紹介します。
①ふわもこ「ボア」が最強です!
日中も肌寒さを感じる日が多くなる11月。アウターが欠かせない日も増えてきますよね。今年のアウターの旬は、モコモコ&フワフワとした印象のボアアウター。着心地はもちろん暖かく、見た目も可愛くて実用的。
ユニクロの最旬アウターはマストハブ!

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
ユニクロの「フリースコーディガン」は、カーディガンのように軽いのに、コートを着ているかのように暖かく、防寒性にも優れています。少し大きめサイズで着こなすと、こなれた雰囲気に。

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
中に着るアイテムを選ばないので、どんなコーディネートにも合わせやすいのが魅力。カジュアルな着こなしにも、アウターの存在感は主張し過ぎず、それでいて暖かさやおしゃれな雰囲気をプラス出来る万能アイテム。
フリースコーディガン(長袖)
ユニクロ
¥ 3,990
毛足も短めで、カジュアルになり過ぎず、襟がないタイプのVネックデザインなので大人っぽくキレイめに着こなすことが出来ます。インナーを選ばず、冬にも長く着回しが利くアウターです。
GUのボアはリバーシブル!
GUからもボア素材のアウターは販売されています。GUの「リバーシブルキルティングコート」は、キルティングデザインとボア素材の両方が楽しめるリバーシブル仕様。その日の気分で色んな着こなしを楽しめます。
抜き襟にして着るとコクーンシルエットになるので、着込みがちな秋冬もスッキリと、ゴワゴワしにくいのも魅力です。キルティングの面にはポケットも付いていて、カジュアル過ぎず、キレイめに着こなせます。
リバーシブルキルティングコートJN
GU
¥ 4,990
GUのアイテムの中では、少しお高めな印象のアウターは実用性抜群。少し大きめなサイズ感なので、いつもと同じサイズか、1サイズ下げて着るとバランス良く着こなせます。