着心地のいいものを身につけよう
③可愛くて信頼できるナイトブラ

@roombra / Instagram
お風呂でリラックスしたら、着心地のいいものだけ身につけたい。ノンワイヤーで楽ちんなのに、睡眠中のバストの崩れを防いでキープしてくれる「ふんわりルームブラ」は、ナイトブラだけでなくワークブラとして使うのもおすすめです。
ベリーレッドなら気分も上がる♡

@roombra / Instagram
深まる秋には、こっくりしたカラーも気になります。レースを贅沢にあしらった「凛とルームブラ」は、大人の女性にぴったりのナイトブラ。こちらもノンワイヤーですが、4段ホックだからバストもしっかり盛れるのが◎。
④着るだけで癒される。パイルのセットアップ
ライフスタイルに寄り添ったアイテムが豊富なKEYUCAのアパレルラインから、リラックスできるセットアップが登場。ふっくらパイルで肌あたりも良く、ハイストレッチで着心地も楽ちん。リバーシブル仕様なので、着こなしをアレンジしてツーマイルウェアとしても活躍します。
⑤寝ながら脚を集中ケア
脚がむくんでダル重い…という人は、パジャマタイプの着圧スパッツがおすすめ。メディキュット史上初の“フワフワスフレ素材”を採用しているから、やさしい履き心地で着圧初心者さんにも安心です。
好きなドリンクで一息つこう
⑥カフェインレスシリーズに「アップルハニー」が登場
就寝前のひととき、どんなドリンクを飲んでいますか?徐々に冷え込むようになってきた秋は、温かいドリンクで「ほっ♡」と一息ついて過ごしたいですよね。リプトンなら、カフェインレスもあるので、寝る前に紅茶を楽しむこともOK。9月に発売された、「アップルハニー」は、ジューシーなりんごと甘いはちみつの香りがやさしく広がります。ベーシックな「オリジナルブレンド」もあるので、お好みで選んでくださいね。