直接人に聞けないものの、気になるのが他人のお小遣い事情だという人も少なくないのではないでしょうか。じつは私も「どこからそのお金出てるの?」と聞かれたことのあるひとりです(笑)。今回はsaita読者に聞いた、皆さんのお小遣い事情についてご紹介します。
主婦が1ヶ月に使えるお金はいくら?
saitaが読者に行ったアンケートによると「あなたが毎月自由に使えるお金(お小遣い)はいくらですか?」という質問に対してこのような結果となりました。

毎月2〜3万円を自由に使えるという回答が最も多い結果に。続いて3〜5万円という方が続きます。中には10万円以上使えるという方も2.8%いました。
筆者はフリーランスなので月によって収入に差があります。5万円以上を自由に使える月もあれば、1万円ほどしか使えないという厳しい月も……。
収入もお金の必要性も家庭や人によってそれぞれなので、何が正しいとか普通ということはないとは思っていますが、10万円以上も毎月自由に使えるというのは単純にうらやましく感じてしまいました(笑)。
主婦のお小遣いの出どころ
では、主婦のみなさんのお小遣いは一体どこから出ているものなのでしょうか?
こちらもアンケートでsaita読者のみなさんにお聞きしたので、お小遣いの出どころについてご紹介していきます。

「自分の給料」と答えた方が半数以上の58.3%という結果に。次に多いのが「夫の給料」で22.3%でした。
筆者自身、専業主婦だった時期もあるので、夫の給料からお小遣いをもらっていたことがありますが、足りないということも多かったのでそんな時には自分の貯蓄を崩していました。
お小遣いを増やすためにみんながしていることとは?
できれば毎月のお小遣いがもう少し増えたら嬉しいもの。みなさんがお小遣いを増やすためにしていることも調査しました!

最も皆さんがしていることはポイ活やアンケートサイト、続いて節約という結果に。
ポイ活やアンケートサイトは私も行っています。一気にどんとお金になることはあまりありませんが、コツコツ続けると結構な額になることもあるので侮れません(笑)。
さらに、フリマアプリで不用品を売ったり節約をしたりと、主婦のみなさんはお小遣いを増やすために地道な努力をしていることがわかりました。
40代主婦のお小遣いの使い道
では、40代主婦のみなさんは地道な努力で増やしたお小遣いをどのようなことに使っているのでしょうか?
服・バッグ・アクセサリーなどのファッション
大多数の方がファッションに使うと答えていました。
やはり必要不可欠なものですから、プチプラを選んでいたとしてもお金はそれなりにかかりますよね。
筆者自身、ファッションにはそこまでこだわりはないのですが、季節の変わり目には新しい服や靴が欲しくなってしまいます。