こんにちは、土日は必ずどこかの100均に通っている、ヨムーノライター小林ちかです。
私が100均に行く前に必ずチェックするのがインスタグラム。事前に投稿をチェックして、多く上がっているアイテムを中心に購入の参考にしています。
今回は実際に購入してとてもよかった、ダイソーの電化製品「センサーライト」をご紹介!見た目もかわいく、どんな場所でも使いやすいのでぜひ最後までご覧ください。
見られている安心感“センサーライト”

こちらは、インスタグラムでも話題沸騰中のダイソーの電化製品「センサーライト550円(税込)」。
人の動きを感知して照らしてくれるだけではなく、土台から取り外しも簡単にできる、使いやすさにこだわったアイテムなんです!
しかもセンサー部分がカメラのようにも見えて防犯予防にもなりそう。かわいい見た目だけじゃなく安心感も感じられますよ♡

見た目がコロンと可愛いこのライトは、手のひらサイズでとても軽く、持ったままライトとして使うこともできます。
電源は3パターン(ON、OFF、AUTO)から選べるので使い分けができるのも嬉しいところ。
周囲の明るさ関係なくライトとして使いたい時は「ON」。人の動きで暗い時だけ反応させたい時は「AUTO」にしておくだけでOK!3m以内に近づくと反応し、約30秒間点灯されて自動で消えます。
また、充電式ではなく電池式なので、単4形アルカリ電池3本は別での購入が必要です。

単4電池3本が入るのは本体部分。写真のように本体を回すと白いフタが出てきてその中に電池を入れるだけ。
力もほとんど要らないので、誰でも簡単に電池交換ができます♪
色んな場所で自由に使える
玄関やお部屋で置いたまま使う

先ず玄関やお部屋でそのまま使いたい方は土台を置くだけでOK。