無料の会員登録をすると
お気に入りができます

紅茶の季節美味しくてお洒落、今、注目のティーブランド7選

秋も深まり、温かな紅茶が美味しい季節が到来。今回は、いま最も注目のティーブランドからさまざまなブラックティーをリコメンド。

秋も深まり、温かな紅茶が美味しい季節が到来。今回は、いま最も注目のティーブランドからさまざまなブラックティーをリコメンド。朝の目覚ましに、午後のティータイムに、秋の夜長に読書をしながら・・・、お気に入りの紅茶を楽しんでみては。

picture

キャンベルズ・パーフェクト・ティー 500g 各¥3,028 TEA & TREATS

picture

キャンベルズ・パーフェクト・ティー リフィルパック 250g ¥1,565 TEA & TREATS

ノスタルジックなゴールデンイエロー缶が目を引くアイルランドの紅茶「キャンベルズ・パーフェクト・ティー」。1797年、アイルランドの地で家族経営の小さな店からはじまった、The J&G Campbell’s社の看板商品として生まれ、現在は、ダブリンにある食品メーカー、Robert Roberts社が引き継いで守り続けられている歴史あるブランド。アイルランドは、隣りのイングランド以上に紅茶を愛する“紅茶の国”で、決して気取ることなく毎日たっぷりと飲む習慣があり、大きな紅茶の缶がひとつあると、みんな安心するのだそう。
インドのアッサム種に近いケニア産の茶葉で、ころころと丸い形状が特徴。濃厚なコクがありながら、マイルドで飲みやすく、毎日飲み続けても飽きない。茶葉の量や抽出時間を調整すれば、ストレートティーやアイスティー、力強いミルクティー、チャイなど1缶でさまざまな楽しみ方ができる。レトロな佇まいの大きくて黄色い缶に惹かれるファンも続出。

picture

上から No.18 ブラフミン ¥1,880 No.33 マサラチャイ ¥1,880 No.55 ロードベルガモット ¥1,880 以上スティーブンスミスティーメーカー

picture

美しいパッケージも魅力のひとつ。小袋には、それぞれの茶葉の解説が書かれ、グラフィックデザインとして成立している。1箱に15袋入。

ポートランド生まれのスティーブン・スミス氏が2011年に立ち上げたフルリーフティーブランド「スティーブン・スミスティーメーカー」。世界中のスターバックスで販売されていたTAZOティーなど、数々の有名お茶ブランドを手がけた後、彼の40年のお茶人生の集大成としてブランドをスタート。世界中の生産者から厳選した茶葉を使用したお茶は、地元ポートランドだけでなく全米や国外でも人気に。
小さい頃、おばあちゃんが作ってくれるミルク入りの甘い紅茶が大好きだったスミス氏。 彼の紅茶への情熱が生まれたのは、この思い出があったからとも、南アジアで見つけた神秘的なお茶との出会いだとも言われているそう。
ブラフミンは、 インディアンアッサムと水分を多く含んだセイロンディンブラを組み合わせ、中国産キームンをトッピング。
マサラチャイは、アッサムと香り高いジンジャー、カシア、黒胡椒、ピンクペッパー、クローブ、カルダモンがブレンドされた本格的なブレンド。
ロード・ベルガモットは、セイロン産のウバとディンブラ、厳選されたアッサム、南イタリアのレッジオ・カラブリア産のベルガモットの芸術的なブレンド。スミスティーを代表するブレンドで、クセがなく飲みやすい。

picture

左から イングリッシュ・ブレックファストティー(カートン)30袋入 ¥1,000 クラシック・アールグレイティー(カートン)30袋入 ¥1,000 ともにカートライト アンド バトラー (プリムス株式会社)

picture

ティータイムのお供にぴったりな塩キャラメルトフィー(1箱130g)¥1,200 カートライト アンド バトラー (プリムス株式会社)

1981年、イギリス、ヨークシャーの海辺の小さな町でスタートした「カートライト アンド バトラー」。紅茶だけでなく、ホームメイドスタイルのビスケットやバターファッジ、キャラメルトフィーなどイギリスの伝統的なお菓子も手がける。高い品質と洗練されたパッケージデザインから、ハロッズ、セルフリッジ、ジョン・ルイスなどの高級デパートでも採用されている。
フルボディのイングリッシュ・ブレックファストブレンドは、しっかりと香り高く、英国の朝食に欠かせないミルクティにぴったり。クラシック・アールグレイティーは、ベルガモットの風味豊かなクラシックスタイル。バターたっぷりのショートブレッドやキャラメルトフィーなど、紅茶に合うお菓子と共に、英国スタイルのティータイムを楽しんで。

picture

イングリッシュ ブレックファースト 15袋入 ¥1,100 アール グレイ 15袋入 ¥1,100 チャイ 15袋入 ¥1,100 以上ブリュー ティー カンパニー

picture

1杯(240 – 300ml )の紅茶を美味しく味わうために、アイテムごとにちょうど良い量の茶葉を各ティーバッグにおさめている。

2012年、イギリス、リヴァプールで創業した「ブリュー ティー カンパニー 」。紅茶が秘める無限の可能性を確信し、いままでのティーブランドとは異なる独自のアプローチで、本当に美味しい紅茶を追求。ブレンドからパッキングまで、すべての作業を自分たちで行い、手摘みのカットしていない茶葉をバランス良くティーバックに詰めている。また、パッケージには、お湯の分量や温度、抽出時間など、それぞれの茶葉に合った抽出方法が記載されている。
イングリッシュ ブレックファーストは、インド産アッサムとスリランカ産セイロンの贅沢なブレンド。ミルクを加えても風味が残る力強さを持ち、ストレートでも滑らかで渋みを感じないバランスの良いブレンドで、紅茶本来の美味しさを楽しめる。アール グレイは、セイロンベースにベルガモットで香り付け、さらにオレンジピールとキンセンカをプラスした個性的なブレンド。チャイは、アッサムに、カルダモン、シナモン、ブラックペッパー、クローブ、ジンジャーをブレンド。力強いスパイスとカフェインが刺激的で、本格的なチャイが楽しめる。パッケージには、朝を連想させる目覚まし時計や、アールグレイ伯爵を連想させるシルクハット、象など、それぞれのブレンドに合わせたチャーミングなイラストが描かれている。

picture

左から ホット・シナモン・スパイス 20袋入 ¥2,000 チョコレート・ティー 20袋入 ¥2,000 ともにハーニー&サンズ (ワンダーリリー)

picture

チョコレート・ティーは、H&Sがチョコレート ラバーのためにブレンドした甘い香り。ホット・シナモン・スパイスはスィートでスパイシー。デザートティーとして楽しんで。

「ハーニー&サンズ」は、ジョン・ハーニー氏により1983年にニューヨーク郊外で創業。英国の紅茶の伝統をもとに、世界中の茶園から厳選された最高級の茶葉のみを使用した、斬新で遊び心いっぱいのユニークなフレーバーティーを手がける。紅茶の本場英国の最高級ホテル、ドーチェスターのハウスティーとしても採用され、また、紅茶界のオスカー、英国ロンドンのAfternoonTea賞を受賞した、本場イギリスでも認められたアメリカ発の紅茶ブランド。
ブランドの人気のきっかけとなったホット・シナモン・スパイスは、ミディアムボディーのブラックティーに、三種類のシナモンと、オレンジ、スィートクローブをブレンド。スパイシーで天然の甘みが特徴で、カロリーゼロなのに驚きの甘さ。ミルクを加えて香り豊かなチャイとして楽しむことも。チョコレート・ティーは、香りは濃厚なカカオそのもの。お湯を注ぐと、部屋中に甘いチョコレートの香りが広がる。

picture

上から NO.01 BELLOCQ BREAKFAST 86g ¥1,900 NO.40 CHARLESTON 86g ¥2,100 NO.54 GYPSY CARAVAN 100g ¥2,100 以上BELLOCQ(H.P.DECO)

picture

上からベロック・ブレックファースト、カモミール・ヒナゲシ・ラベンダー・コーンフラワーをブレンドしたチャールストン、バラ・ヒナゲシ・トウガラシがアクセントになったジプシー・キャラバン

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ