無料の会員登録をすると
お気に入りができます

「小松菜」のパワーがすごい?30代女性が摂るべき野菜「小松菜」の栄養とは

カリウム【むくみ予防】

picture
bybirth.jp

カリウムは、体内の余分なナトリウムを体の外に出すことで、水分のバランスを調整する働きをもちます。そのため、むくみ予防に効果的だといわれています。

デスクワークで足がむくみやすい、夕方になるとむくみやすいという人は、積極的にカリウムを摂取すると良いですよ。

食物繊維【便秘解消】

picture
bybirth.jp

小松菜には食物繊維もたっぷりと含まれています。

水溶性食物繊維は、腸内で食物を水分で保持してゲル状にすることで、緩やかなスピードで栄養素が吸収されるよう働き、食後の血糖値上昇を抑える働きがあります。また、コレステロールが吸収されるのを防ぐ働きもあるため、病気の予防にも効果的です。

一方、不溶性食物繊維は、腸内で便のカサを増すことで排便を促し、便秘解消に役立ちます。

食物繊維は、意識していないとなかなか摂取できないため、水溶性食物繊維・不溶性食物繊維ともに含まれる小松菜で補えると良いですね。

小松菜の食物繊維を効率よく摂取するためには、スムージーにするのがおすすめ。りんごやバナナなどと組み合わせていただきましょう。

picture
bybirth.jp

いかがでしたでしょうか?

30代女性に不足しやすい栄養素も多く含む、小松菜。調理法や、組み合わせる食材を少し意識すれば、小松菜のもつ栄養素の効果をよりパワーアップすることが可能です。

手軽に入手できる野菜なので、ぜひ参考に小松菜を食事に取り入れてみてくださいね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ