無料の会員登録をすると
お気に入りができます

全ズボラさん号泣[3COINS]「あの苦行から一生解放」「想像超える圧倒的コスパ」超時短系

100yen

スリコの週1パトロールが習慣のヨムーノライターnakamura.です。

みじん切りが面倒だな…と感じている人に、スリーコインズのハンディチョッパーが神レベルのコスパだったのでご報告します!切りたい野菜をざっくりカットして容器にセットし、ハンドルをひっぱるだけでみじん切りができちゃうんです。ひっぱる回数によって細かさが調整でき、力を使わなくてもOK。電源につなぐ必要がないのも嬉しい、そして価格がなんと330円という、最強グッズです!

330円でみじん切りができるハンディチョッパー……?

スリーコインズでみつえけたこちら。「パッと簡単みじん切り」と書かれています。
ちょうど、電動チョッパーが壊れたところだったので気になったのですが、電動チョッパーは安いものでも数千円のところ、こちらは330円。
本当に使えるの…?と気になりつつ、ダメでも後悔しない価格だったこともあり、購入してみました。

picture

サイズは120×135×100mm。デザインや色合いがナチュラルでおしゃれなのは、さすがスリコ、という感じです。

picture

パーツはフタとハンドル、カッタースタンド、ボウルと、いたってシンプル。

picture

実際に玉ねぎのみじん切りを試してみました!

みじん切りがあっという間に!細かさも自由自在

ボウルにカッター下部の丸い穴がはまるようにセットし、カットした食材を入れます。(容器の半分以下まで)
これで、玉ねぎ1/4〜1/2個。分量やサイズは、小さめの電動のハンディチョッパーと同じくらいです。

picture

カッター上部の四角い穴を、フタの突起にセット。本体を押さえながらハンドルをひっぱります。(容器の下に滑り止めゴムがついているので、滑りにくいです♪)

切れている、という手応えはありましたがそれも楽しく、ひっかかりもなく安定して引っ張れました。

一回ひっぱったところがこちらです。

picture

5回ひっぱったら、こんな感じになりました。炒め物によさそうですね。

picture

10回ひっぱったところがこちら。ちょっと大きなかけらが残っていますが、粗みじんや食感を残したいときによさそうです。

picture

20回がこちら。みごとにみじん切りになりました!力を入れる必要がないので、20回でもあっという間です。さらにひっぱればもっと細かくできそうです。

picture

予想以上に手軽にみじん切りができて、本当に驚きました!
正直、みじん切りだけを考えるなら、今まで使っていた電動のハンディチョッパーは何だったの?というレベルです。

購入して以来、玉ねぎはもちろんにんにくのみじん切りにもよく利用しています。みじん切りすること自体の面倒さに電源をつなぐ面倒さも解消され、本当に気軽にできるようになりました。

刃物なので洗い物などの取り扱いには十分気をつける必要があるのと、今後刃こぼれしてくると使えなくなるのは要注意ですが、「みじん切りが面倒…」と感じている方には、ぜひ試してみていただきたい、最高コスパの商品です!

【商品情報】
商品名:ハンディチョッパー
内容量:120×135×100mm
価格:330円(税込)

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

【2020最新まとめ】スリーコインズのおすすめ114選
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ