子どもが楽しみながら学べるグッズ
⑦創造力を育む「ウッディブロック」
子どもは成長すると、勉強嫌いの子が増えてきますよね。小さいうちから「勉強って楽しい!」「学ぶって面白い!」と思ってもらえるように、知育グッズに触れてもらってはいかがでしょうか。
こちらは木製素材の手触りがいいブロックで、1つとして同じ形がありません。そして決まった遊び方もありません。積み重ねたり、まとめたり、創造力を働かせながら楽しく遊べます。
カラフルタイプもあります!
いろんなカラーを塗っているタイプもあります。こちらはハワイアンビーチというカラーでトロピカルな雰囲気。色別に分けるのも学びのひとつ。シンプルだからこそ、いろんな遊び方ができそうです。
⑧裏返して遊ぼう「ミッフィーカード」
ミッフィーちゃんの顔がかわいい卵型のカード。裏返すといろんな絵柄が描かれていて、神経衰弱として遊べます。同じ絵柄をそろえるというシンプルなルールはわかりやすく、大人も子どもも一緒になって楽しめそうです。
⑨大人もハマる頭脳ゲーム「マンカラ・カラハ」
世界最古のボードゲームのひとつ「マンカラ・カラハ」をご存じですか?木のボードにおはじきを入れて遊ぶゲームなのですが、頭を使うので大人も子どももハマってしまうのだとか。1つで数種類の遊び方ができ、コスパもいいです。
⑩インテリアとしてもおしゃれ「知育ポスター」
知育ポスターは見るだけで勉強になります。インテリアとしてもおしゃれなデザインです。日本地図には暮らしの道具や工芸品も記されています。世界地図は200以上の国名と名所も記載。水でもくっつくので浴室に貼ることもできます。
子どもの成長がうれしくなる記念品
⑪抜けた乳歯を残しておくなら「名入れケース」
子どもの抜けた乳歯を残しておくなら、専用のケースを使いませんか。木製のケースは名前と誕生日を記載できるので、特別感があります。子どもの成長を見える形で記録しておきましょう。
⑫歯が抜けたらGET「妖精コイン」
アメリカには抜けた乳歯を枕元に置いて寝ると、妖精がコインなどプレゼントをしてくれるという言い伝えがあります。そんな妖精コインをこっそりと用意。
子どもにとって歯が抜けるのは、少し怖い体験です。キラキラコインを手に入れて「いいことなんだ!」と思ってもらえると、子どもの不安も和らぐかもしれません。