無料の会員登録をすると
お気に入りができます

SNSでも話題!ローソン×ミシュラン一つ星「sio」監修アイスは上品な香りが特徴的

さまざまな人気スイーツブランドとのコラボが話題のコンビニアイス。ローソンからは、人気レストラン「sio」の鳥羽シェフ監修のアイスが発売に。素材感たっぷりのジェラートバーと、新しいおいしさが楽しめるティラミスアイスの2品を紹介します。

人気レストラン「sio」監修のアイスがローソンに登場!

picture

「sio」監修アイスは、高級感のある濃紺のパッケージ
コンビニアイスでは近年、人気スイーツブランド監修の商品が続々と登場しており、筆者もひそかに注目しています。今回ご紹介するのは、ミシュランガイド東京2020から3年連続一つ星を獲得している人気レストラン「sio」鳥羽シェフ監修のアイス。5月10日より3週連続で計3品が発売されていますが、そのうち2品を実食してみました。

白桃の素材感を活かしたジェラートバー

picture

白桃のおいしさを、気軽なバーアイスで存分に味わえます
1品目は、「Uchi Café sio監修 白桃ジェラートバー」(税込198円)。ローソンの「日本のフルーツ」シリーズに似た、バータイプのアイスです。桃の果汁と果肉分が50%も入っているので、ひと口目から桃の素材感を感じられます。

あとから香るライチが、上品な味わいを演出

picture

中に白桃の果肉が入っていて、満足感アリ! 後味にはライチの気品ある香りが
アイス部分はジェラートのねっとりとした食感、果肉もしっかり入っていて満足感があります。あとからほんのり香るライチのフレーバーが、レストランのような非日常感を演出していて、上品な味わいです。

ティラミスをアイスデザートに!

picture

手で持って食べられる、カジュアルなアイスデザート
2品目は、「Uchi Café sio監修 ティラミスアイス」(税込238円)。ワンハンドで楽しめるアイスデザートで、マスカルポーネチーズを使用したチーズアイスをココア生地で包み、表面にコーヒーソースとカカオニブをデコレーション。チーズアイスの下にはパッションフルーツのソースがしのばせてあります。

パッションフルーツとコーヒーがマッチ

picture

コーヒーの香りと、カカオニブの食感がアクセントに
袋を開封して最初に感じるのは豊かなコーヒーのアロマ。まろやかなチーズアイスに、パッションフルーツの甘酸っぱい風味とトロピカルな香りが加わり、「ティラミス」だと思って食べると意外性のある味わいに驚きます。

5分待つと、よりクリーミーな味わいに

picture

冷凍庫から出して少し置くと、食感はなめらかに、素材の味はよりはっきりと変化
ココア生地は冷凍状態でもふんわり。外袋には「冷凍庫から出して5分程度お待ちいただくと、より一層おいしくお召し上がりいただけます」と案内があり、その通りに食べてみると、アイス部分がやわらかくなってチーズ感がアップ。

クリーミーなチーズの味わいと、ほろ苦いコーヒーのコントラストが際立って、それぞれの素材の味わいがより感じられるようでした。

店頭に並んでいるうちにぜひ食べて!

picture

自分ごほうびとしてもオススメ
「白桃ジェラートバー」は、桃のおいしさをストレートに表現しつつ、ライチの香りでレストラン感を演出した商品。「ティラミスアイス」は、鳥羽シェフならではの素材の組み合わせが面白い楽しさのある商品で、どちらも素材の香りを活かした味づくりが特徴的でした。ぜひ店頭にあるうちに食べてみてくださいね。
<最新のコンビニスイーツ記事>

びよーんと伸びて、とろっとろ!セブンの「くちどけわらび」はクセになる新食感
人気スイーツにピスタチオ味が出た!セブンから新作「ピスタチオもこ」が発売中

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ