2022上半期マイベストコスメ!
今週も一週間お疲れさまでした!今週の『ロカリ編集部のひとりごと』は、nemoが担当します。いやぁ、ついに2022年も下半期に突入してしまいましたか。前にしか進めないけど、やっぱり区切りのタイミングで上半期のことも整理しておきたい自分がいます。
というわけで、今回は美に無頓着だった私に「コスメっていいな」と思わせてくれた上半期マイベストコスメをピックアップしてみます。
人に会う日だけがんばる。メイクアップ編
①くずれん、テカらん!「プリマの下地」
「下地でこんなに変わるんですね…」と教えてくれたのが、プリマヴィスタ先生です。汗や皮脂でメイクが溶ける夏でも、下地という土台が万全なら1日機嫌良く過ごせるということを知りました。SPF50の機能つきのメロンカラーは、赤みをカバーして垢抜けた印象に仕上がります。そして超オイリー肌用の「プリマヴィスタ スキンプロテクトベース」は、薄い膜をつけたような密着感。汗をかいても、テカらない。化粧直しがなかなかできない日にもおすすめです。
▼こちらはトライアルサイズ
②グレーシャドウに憧れて「アディクションのフラッシュバック」
ドラマ『最愛』の吉高由里子さんのメイクが好きすぎて、毎回アイシャドウやリップを穴があくほど見つめていた昨年。どこのブランドのものかはわからなかったけど、グレーのアイシャドウに挑戦したくて購入したのが「フラッシュバック」です。メイクで冒険したいときに、単色でおしゃれなシャドウが買えるアディクションは神。
勢いあまって色をのせすぎて、悪魔みたいなフェイスができあがったときは驚きましたね〜。まだうまく使いこなせないですが、攻略したいと思わせるミステリアスカラーです。
③目もとに天の川仕込めます「ルナソルのアイペンシル」
トゥルトゥルなめらかに引ける、アイペンシル。キラキラしているのにやりすぎ感なく見えるのは、青みがかったミラージュオーラの実力かもしれません。ラメ系は得意ではないのですが、このアイペンシルだけは一瞬で惚れました。瞳の色が明るくなるので、気分を上げたいときにオン。汗や水、皮脂に強いので夏メイクにも積極的に使っていきたいです♡