無料の会員登録をすると
お気に入りができます

【2025最新】本気の毛穴ケア!話題の「アゼライン酸×ビタミンC」で目指すは毛穴レス肌♡

皮脂詰まり、黒ずみ、開きなど、尽きない毛穴悩みにアプローチできる成分として、今注目を集めているのが、「アゼライン酸」と「ビタミンC」という2大成分。今回は、アゼライン酸×ビタミンC配合の注目スキンケアアイテムを厳選してご紹介します。

敏感肌でもOK!“優しく攻める”注目の次世代毛穴ケア

picture
lipscosme.com

「毛穴が目立つ」「肌がゴワつく」「赤みが気になる」…そんな複合的なお悩みに応えてくれる今注目の成分が、アゼライン酸とビタミンC。この2つ、実は相性バツグンで、皮脂バランスを整えながら透明感のある肌へ導いてくれるんです。

2025年は“攻めすぎない高機能ケア”がトレンド。今回は、毛穴ケアに本気で向き合いたい方におすすめのアイテム7選をご紹介します!

まず知っておきたい♡「アゼライン酸」と「ビタミンC」の毛穴ケア効果って?

アゼライン酸ってなに?

picture
lipscosme.com

アゼライン酸は、海外ではニキビ治療薬としても使われている注目の成分で、毛穴詰まりや赤み、ざらつきなどのトラブルにアプローチ。角質を穏やかに整えて、肌のキメをなめらかにしてくれるのが特徴です。敏感肌でも使いやすく、最近では韓国・欧米を中心に注目度が急上昇しているんです。

ビタミンCの効果とは?

picture
lipscosme.com

ビタミンCも、実は毛穴ケアに優秀。過剰な皮脂分泌を抑えながら、毛穴の開きや黒ずみにもアプローチしてくれる成分です。さらに、コラーゲン生成をサポートすることで、たるみ毛穴対策にも◎。最近では、肌に優しい「ビタミンC誘導体」を使ったアイテムが主流になっていて、敏感肌でも使いやすい処方が増えていますよ。

毛穴詰まりを集中ケア♡『アゼライン酸』高濃度配合タイプ

①16%のアゼライン酸で肌悩み一掃!/メディキューブ「アゼライン酸16BBカーミングセラム」

picture
lipscosme.com

16%という高濃度のアゼライン酸を配合しながらも、低刺激設計で敏感肌でも使いやすいのが特徴の毛穴特化セラム。毛穴詰まりやざらつき、ニキビ跡の赤み・色ムラまでトータルでケアし、透明感のあるなめらか肌に導いてくれます。

picture
lipscosme.com

とろみのあるテクスチャーですが、肌になじませるとマットな仕上がりに。べたつきを気にせずに、朝のメイク前にも使用できるのが嬉しいですね。皮脂の多いTゾーンや顎の毛穴に集中的に使用する使い方も人気です。

メディキューブ/アゼライン酸16BBカーミングセラム ¥2,700

②肌への優しさと高濃度を両立/コスデバハ「AZアゼライン酸15セラム」

picture
lipscosme.com

韓国発、高濃度×シンプル処方で人気のスキンケアブランド「COS DE BAHA(コスデバハ)」。このセラムは、アゼライン酸を15%という高濃度で配合しながらも、余計な添加物を極力カットしており、敏感肌の方にも優しい処方が魅力です。

picture
lipscosme.com

毛穴詰まり・ざらつき・テカリ・くすみなど、さまざまな肌悩みに幅広くアプローチ。「毛穴が目立たなくなった」「シンプルだけど効果が出る」とクチコミでも高評価です。

コスデバハ/AZアゼライン酸15セラム ¥2,390

③美容成分がぎゅっと詰まった豪華処方♡/NIKI PITA「アゼフィット ピカピカクリーム」

picture
lipscosme.com

純粋なアゼライン酸を高濃度で配合し、毛穴詰まりやニキビ・赤みに効果抜群。美容家・朋原エミさんプロデュースのもと、ナイアシンアミド・レチノール・セラミド・ビタミンC誘導体・プラセンタなど14種類もの整肌成分をぎゅっと凝縮。あらゆる肌トラブルをこれ1つでケアしてくれるんです。

picture
lipscosme.com

さらに、シアバター・ホホバオイル・スクワランの3大油性保湿成分が高濃度で配合されていて、乾燥から徹底的にガードしてくれるので、毛穴ケアだけでなく、乾燥肌ケアやエイジングケアもしたい方におすすめです。

NIKI PITA/アゼフィット ピカピカクリーム ¥3,300
記事に関するお問い合わせ