毛穴やシミなどの肌悩みにアプローチしてくれるビタミンC。様々なメーカーから多くのアイテムが展開されていて、どれを選んだらいいのか迷っちゃいますよね。そこで今回はおすすめのビタミンCアイテムを王道から最新アイテムまでたっぷりご紹介します。
夏の肌ダメージにビタミンCケア♡
ビタミンCは、紫外線によるシミや汗による毛穴の開きなど、夏のさまざまな肌悩みにマルチにアプローチする優秀な成分。シミや毛穴の他、くすみやたるみなどあらゆる肌悩みに働きかけてくれます。
ビタミンCは配合されているアイテムによって肌への働き方が変わってきます。また、配合されている濃度によっては刺激を感じることもあるので、自分の肌状態に合わせて選ぶのがおすすめです。
毎日コツコツケアには化粧水
①毛穴ケアに【ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX】
マイクロ高浸透ビタミンCを配合した化粧水。今年に大幅にリニューアルしてパワーアップ!最新の浸透技術で角層のすみずみまでビタミンCがアプローチしてくれます。
とろみのある柔らかいテクスチャーで、ビタミンC化粧水には珍しいしっとりした使い心地が特徴です。ヒアルロン酸などの保湿成分配合でビタミンCコスメって乾燥が気になる…という人にもおすすめです。
②プチプラ最強ビタミン化粧水【メラノCC 薬用しみ対策美白化粧水】
コスパの良いものが欲しい人や、敏感肌の人におすすめなのがメラノCC。抗炎症成分が配合されていて、成分構成もシンプルなのが特徴です。シミやニキビ跡をケアしたい時にもおすすめ。
ほんのりとろみのあるテクスチャーで、馴染んだあとは肌がもっちり。しっとりタイプもあるので、肌タイプに合わせて選ぶことができます。
③4種のビタミンでツヤ玉肌に【オバジC クリアアドバンスドローション】
3月に発売されたこちらの化粧水は、ピュアビタミンを含んだ4種のビタミンCを配合。それぞれが違う働きをするので、様々な角度から肌悩みにアプローチしてくれます。保湿力も高く、透明感のある肌へ導きます。
肌がぐんぐん飲み込んでる?と思うほど、肌に吸い付くように馴染んでいきます。保湿力が高いですがベタつかないので、皮脂が多い人にもおすすめな使い心地です。
④毛穴・色ムラが気になる肌に【ドクターケイ 薬用Cクリアホワイトローション】
ビタミンCを始めビタミンEなど、10種の様々なビタミンをバランスよく配合した化粧水。肌荒れ予防成分や美白有効成分、保湿成分など充実した成分構成が特徴です。毛穴ケアやくすみが気になる人におすすめです。
さっぱりとしたテクスチャーですが、しっとりよりの絶妙な保湿力が魅力。暑い時期のスキンケアにピッタリです。馴染んだあとはさらっとした質感になるので、メイク前のスキンケアにも活躍してくれますよ。