せっかくの過ごしやすい季節、お肌の調子も良かったら最高ですよね。でも猛暑を乗り切った肌は疲れたまま…そんな方にご提案したいのが、今の時期の「スペシャルスキンケア」です。自分の肌状態を確認して、必要なケアを取り入れるのがオススメ。そうすることで肌状態が改善し、ご機嫌肌に整っていきますよ。
秋になっても肌が疲れたままじゃない?
今の時期は肌も心も癒すようなスペシャルケアを取り入れて
やっと猛烈な暑さが落ち着き、気持ちの良い気候になってきました。なのに、なぜか肌の調子はイマイチ…となっていませんか?酷暑でダメージを受けた「暑さ疲れ肌」はこの時期のケアが大切です。この記事では今取り入れたいスペシャルスキンケアアイテムを紹介します。
暑さ疲れ肌にはスペシャルケアがなんで必要?
肌もバテてしまうのでケアしてあげることが大切
今の肌に心当たりはありませんか?
・紫外線、クーラーでの乾燥、気温差によるダメージ、汗による刺激などで肌が疲れてると感じる
・ターンオーバーが乱れたままで肌がゴワつき、スキンケアがちゃんと馴染んでいない感じがする
・酷暑のせいで肌のインナードライ化が進んでしまった気がする(すぐにテカってしまうと感じる)
上記の内容に“当てはまるかも!”と思った方は、肌がバテて疲れてしまっているかも。なので、いつものスキンケアに+αのスペシャルケアを取り入れて。毎日ではなくて良いので、週末にでも肌も自分も労る時間を確保してみてください。今のケアが冬の乾燥に対抗できる肌に導いてくれますよ。
肌のゴワつきは一大事!「落とすケア」にこだわろう
①イソップ/洗い上がりはふっくらフワフワ
肌がゴワつくときは週に1、2度スクラブ洗顔を取り入れると、肌本来のターンオーバーに近づけられます。イソップのスクラブ洗顔は、肌を柔らかくしてくれる乳酸が配合されたクリームタイプ。スクラブは精製された水晶という贅沢仕様です。
なめらかなクリーム状の洗顔に細かい水晶がたっぷり。濡れた肌にのせ優しく撫でれば、ふっくらツヤっとした肌へ洗い上げてくれます。スクラブ洗顔をしたあとはいつも以上にしっかり保湿を心掛けて。うっとりするような肌に仕上がります。
②モルバニー/肌の巡りをよくしてザラつきもオフ
ポカポカと温感効果があるモルバニーのヨモギのパック。毛穴ケアから鎮静、むくみケアまで総合的な肌ケアができちゃいます。色々とたくさんのケアはできない…そんな忙しい方やママさんにも推せる、塗って10分流すだけの簡単パック。
粉末の栄養豊富なヨモギが配合されており、洗い流す前に優しく肌を撫でれば毛穴&角質ケアも叶います。特別な予定がある日の朝に少し早起きしてこのパックをしておくと、むくみケアにもなりメイクのりも良くなるという使い方も。
③DHC/毛穴のザラつきをオフしてなめらかな肌へ
酷暑を乗り越えて、なんか肌がザラザラしてる…そんなときは毛穴ケアまで叶う、DHCのディープクレンジングをチョイスしてみて。DHC独自のナノメルティング技術は、クレンザーが毛穴の奥までもぐって汚れをオフしてくれます。
潤いを守りながら洗い上げてくれる3種類のセラミドも配合。体温でとろけていくバームが心地よく、シトラス系のアロマが香ってクレンジング時間が楽しくなりますよ。ディープクレンジングが叶ってW洗顔不要なのも、タイパが良くて◎。
④フリー/角質ケアも潤いケアも叶う超簡単パック
「ハトムギ×ナイアシンアミド」の効果でつるりとした透明感肌に整えてくれるのが、フリーの洗い流すパック。柔らかなクリームテクスチャーに粉砕されたハトムギが配合されているので、スクラブでの角質ケアも期待できる仕様です。