無料の会員登録をすると
お気に入りができます

厚塗りを防いで崩れを防ぐ!「コントロールカラー」の使い方徹底解説

メイク

メイク崩れが気になるこの暑い季節、少しでもファンデーションを重ねると、すぐにドロっと崩れてきます。
ナチュラルに仕上げて崩れを防ぎたいけど肌トラブルも気になる!そんな方に手に入れて欲しいのが「コントロールカラー」。今回は、コントロールカラーの使い方や色の選び方など徹底解説します!

パープルは透明感と血色感をナチュラルにアップ

パープルは、青と赤が合わさったカラー。つまり、ブルーとピンクのコントロールカラーのいいとこ取りができる万能なコントロールカラーです。

ブルーの透明感とピンクの血色感両方が手に入るので、透き通るような健康的な肌を演出したい方におすすめです。

オレンジは肌の暗さを飛ばす

オレンジのコントロールカラーを使うと、肌の色がよりオレンジに寄ってしまいくすんで見えそう…と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実はオレンジも万能な色。

例えば目まわりの色素沈着による茶色いくすみはオレンジで飛ばすことができますし、肌馴染みもいいので元の肌が美しいかのような仕上がりが叶います。また、口まわりのくすみにも効果的で、肌全体の色むらを整える効果がとても高いんです。

オレンジのコントロールカラーは透け感のあるテクスチャーが多いので、コントロールカラー初心者さんも使いこなしやすいです。影が気になる部分にぜひ使ってみてください。

美容ライターのおすすめコントロールカラーはこちら!

コフレドール スキンイリュージョンプライマーUVn

picture
bybirth.jp
picture
bybirth.jp

こちらは全顔用下地として使えるので、手間なく肌色補正することができます。筆者のおすすめは「ラベンダー」と「グリーン」。色の選び方は先ほどの項目をご覧ください。

色の力で肌トラブルを隠し、さらに毛穴の凹凸をカバーする力も高いので、つるんとなめらかな肌を演出することができます。伸びのいいテクスチャーなので、使い心地もとてもいい印象です。

光を均一に散乱させる特徴があるので、色補正だけでなく肌全体の明るさもプラス!いきいきとした印象を簡単に与えることができます。

ファンデの厚塗りを防いでドロッと崩れを回避!

コントロールカラーは薄膜でピタッとフィットする力が高いので、ファンデーションを重ね塗りするより崩れにくくなります。

自分の肌悩みに合わせて選ぶのはもちろん、なりたいイメージに近づけたい時にも便利なコントロールカラーなので、ぜひ試してみてくださいね!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ