無料の会員登録をすると
お気に入りができます

古い団地が垢抜ける!北欧インテリアを取り入れた2DKの一人暮らし実例

押入れやタイル張りなど、昭和レトロなエッセンスが残る団地暮らし。そんな古い団地の雰囲気を活かしながら、北欧風インテリアを上手に取り入れているmaatonaさん。なかでも、キッチン奥の和室はおしゃれなカフェのように大変身。他にも参考になるアイデアがたくさん詰まったmaatonaさん宅を覗いていきましょう。

光あふれる2DKの団地暮らし

picture
www.goodrooms.jp

以前住んでいたという暗いワンルームから、光が燦々と差し込む明るい2DKへ引っ越したというmaatonaさん。現在の間取りは40平米2DK。洋室とダイニング・キッチンは明るい色のフローリングに張り替えられ、柱や周縁なども白く塗られていて、部屋全体が明るい雰囲気に包まれています。

部屋の使い方の工夫

団地によく見られる「田の字型」の間取り

picture
www.goodrooms.jp

玄関入って正面が洋室、右手にダイニング・キッチン、その奥は和室。団地に多い「田の字型」の間取りです。そんな古い団地のレイアウトを生かして、どのような部屋づくりをされているのか見ていきましょう。

必要なものがすぐ手に取れる「キッチン」

picture
www.goodrooms.jp

もともと、「レトロで可愛い部屋に住みたい」と思って部屋探しをしていたというmaatonaさん。お部屋の中でも特に気に入っているのは、タイル貼りのキッチンだそう。
備え付けの収納には、北欧テイストのおしゃれなキッチン用品がずらり。また、調理中にサッと手に取れるように、キッチンツールはフックを用いて吊り下げ収納がされています。

picture
www.goodrooms.jp

2口のガスコンロが置けるキッチンで、料理をする時間は前の部屋の時よりもずっと増えたそう。使用頻度の高い調味料は、すぐに手に取れるようにガスコンロの奥に並べられています。トレーの上に並べられているので、サッと掃除もしやすそうですね。

picture
www.goodrooms.jp

キッチンとリビングスペースとの仕切りとしても使われているのが、ステンレス天板のワークテーブル。昭和レトロな雰囲気の中、ステンレス素材のテーブルが置かれていることですっきりとした印象に。真ん中が抜けているデザインなので、両サイドから出し入れができて使い勝手良さそう。また、収納用におしゃれなボックスを用いることで生活感も減らせますね。

押入れをクローゼット代わりにしている「寝室」

picture
www.goodrooms.jp

優しく温かみのある色合いでまとめられた寝室。一見したところ白壁のすっきりとしたお部屋ですが、写真の向かって右側の一面が収納スペースだそう。高さはもちろん、奥行きも広く、収納スペースがたっぷりあります。

picture
www.goodrooms.jp

扉を開けると一面は押入れになっていて、クローゼットとして使用しています。洋服掛けには、すっきり収納できる押入れ用のハンガーラックを使用。高さもジャストフィット。ハンガーもすべて同デザインのスリムなものを選べば、かなりの枚数の服がかけられますね。

「ランドリールーム」は清潔感のあるホワイトで統一

picture
www.goodrooms.jp

こちらは白を基調としたランドリールーム。洗濯機上のスペースも無駄にせず、バスタオルやヘアブラシ、洗剤などを収納できるラックを設置。タイル張りの壁やシャワーヘッドに合わせて、収納ラックもホワイトで揃えることで、清潔感のある空間にまとめられています。

和室が垢抜ける部屋作りのコツ

昔ながらの生活感溢れる和室。「どうしても垢抜けない」とお悩みの方も多いはず。そんな方々にぜひトライしていただきたいのが、これからご紹介するアイデアです。記事を参考に、和室のイメージをガラリと変えてみませんか。

・和室にあえて洋風の家具を合わせる

picture
www.goodrooms.jp

和室はローテーブルに北欧風のソファ、座椅子を合わせて、のんびりとくつろげる空間を演出しています。透け感のあるカーテンを選ぶことで奥行きが出て、部屋を広く見せることができますね。

・インテリア小物には明るめなカラーをチョイス

picture
www.goodrooms.jp

無垢の木が使われたインテリアをはじめ、白いクッションや白のスタンドライト、ベージュのストールなど、畳の落ち着いた雰囲気に合ったものばかり。明るい色味のものをプラスすることで、部屋全体が明るい雰囲気に包まれますね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ