無料の会員登録をすると
お気に入りができます

じわじわ人気の「団地暮らし」を楽しむインテリア3選

オリジナルブレンドが届く FUDGEコーヒー便はもうチェックした?

おしゃれ部屋にしたいけど、どうすればよいのかわからない。そんな時に参考にしたいのが『FUDGE.jp』での人気の連載「【私らしく暮らす】」と、「#myfavorites」。さまざまな間取り、生活スタイルのおしゃれなお部屋や、その部屋で暮らす人が「買ってよかった」と感じたアイテムを紹介しています。今回は連載の中から、団地暮らしのインテリアをピックアップします。

■ROOM1.3LDK・三人暮らしのインテリア

picture

3LDKの団地暮らしを満喫するchulashihoさん。アウトドアアイテムを室内でも使ってみたり、より美味しい食事になるよう好みの食器を使い倒したり。chulashihoさんの毎日に欠かせない3つのアイテムを教えてもらいました。

数年ほど前に購入したリノベーション済みの団地で、家族と猫ちゃんとで暮らすchulashihoさん。

picture

いろいろな仕切りを取っ払って、シームレスにつながる間取り。

picture

リビングダイニングの間にダイニングテーブルを配置するレイアウトもいいですね。

→このお部屋やお気に入りのアイテムをさらに詳しく知りたい方はコチラの記事をチェック!

コチラの記事

■ROOM2.2LDK・二人暮らしのインテリア

picture

賃貸のリノベーション団地の2LDKで、たくさんの植物のある暮らしを楽しんでいらっしゃるsavignac.glamさん。植物のある暮らしを楽しむうえで、そしてこれからの季節にもぴったりの、買ってよかったアイテムを教えてもらいました。

娘さんと2人で暮らしていらっしゃるのは、賃貸のリノベーション団地の2LDK。観葉植物がお好きで、お部屋の中にたくさん並べていらっしゃる savignac.glam さん。キッチンやリビング、そして最近はベランダガーデニングも始められて、部屋のどこにいても緑が目に入る、素敵なお部屋になっています。

picture

おしゃれなキッチンやアーチの入り口が印象的なリノベーション団地。

picture

キッチン横のオープンラックや、食器棚や冷蔵庫の上も活用して、お部屋のあちこちにたくさんの植物が並んでいます。

picture

お部屋のどこにいても、植物が目に入ってくる素敵な空間です。

→このお部屋やお気に入りのアイテムをさらに詳しく知りたい方はコチラの記事をチェック!

コチラの記事

■ROOM3. 一人暮らしのインテリア

picture

毎日をごきげんに暮らしているあの人に、生活にプラスの影響を与えてくれたモノ、最近買ってよかったアイテムを教えてもらう連載。第27回目は団地で一人暮らしをするfukai.さん。日々考えを巡らし、自分の想いと向き合うために使っているアイテムについて教えてもらいました。

今回アイテムを紹介してくださったのは、団地で一人暮らしをされているfukai.さん。SNSで発信される投稿には、いつもfukai.さんが暮らしのなかで気づいたこと、考えさせられたことなどが綴られていて、思わず見入ってしまいます。

picture

優しい光が差し込む室内には、fukai.さんのありのままの生活が詰まっています。

→このお部屋やお気に入りのアイテムをさらに詳しく知りたい方はコチラの記事をチェック!

コチラの記事
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ