無料の会員登録をすると
お気に入りができます

旅行や出張におすすめの「美容グッズ」5選

喉の乾燥対策に欠かせない「ぬれマスク」

ホテルや旅館などで過ごした翌朝、喉の乾燥を感じることはありませんか?

筆者は喉が敏感なので、楽しくて喋り過ぎた時、エアコンによる乾燥で喉の不調を感じやすいため「ぬれマスク」が欠かせません。

小林製薬 のどぬ~るぬれマスク

picture
bybirth.jp

就寝時の喉の乾燥対策におすすめなのは「のどぬ~るぬれマスク」です。

picture
bybirth.jp

マスクと加湿フィルターがセットになっています。

picture
bybirth.jp

マスクにはフィルターを入れるポケットがついています。

picture
bybirth.jp

フィルターにはたっぷりと水分が含まれていて、マスクのポケットにセットします。

picture
bybirth.jp

マスクをつけてそのまま就寝します。約10時間のうるおい効果があるので、鼻や喉の乾燥を予防します。

ホテルや旅館に加湿器がないこともあるので、喉の調子を整えておきたい時はぬれマスクを常備しておくのもおすすめです。

荷物は軽量でもヘアセットもできる「リファビューテックフィンガーアイロン」

バッグやキャリーケースで場所を取ったり、重く感じるアイテムといえばヘアアイロンではないでしょうか。

ReFa リファビューテックフィンガーアイロン

picture
bybirth.jp

近年コンパクトタイプのヘアアイロンが増えていますが、筆者が愛用していのは「リファビューテックフィンガーアイロン」です。

picture
bybirth.jp

人差し指幅ほどのプレート幅のアイロンなので、前髪のストレート、毛先の動きをつけるなどにおすすめです。

picture
bybirth.jp

髪の毛がロングな場合だと足りないですが、ショートやミディアムくらいの長さであれば、ストレート、外ハネ、毛先の内巻き、外巻きなどを作ることができます。

picture
bybirth.jp

サイズがコンパクトなだけでなく、充電式のコードレスタイプなので、コードでかさばらず持ち運びしやすいです。

いかがだったでしょうか。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ