無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[セリアetc.]の便利な収納グッズ!書類や子どもの作品の整理アイデアをご紹介

100yen

書類や子どもの作品整理に便利な100均グッズ特集

大切な書類や郵便物、子どもの作品整理に便利な100均グッズを収納方法別にご紹介。日々溜まっていく書類や郵便物、子どもの作品は、100均グッズを上手く活用することですっきり整理収納できますよ。

今回はそんな収納に便利な100均グッズと、賢い収納アイデアをたっぷりとお届けします。

書類&作品整理に便利な100均グッズ|立てる

ファイルボックスに立てて収納

セリアのファイルボックスを3つ連結して並べた、学校書類や教科書の整理収納アイデア。

プリントはファイルにジャンル分けして収納することで、見やすく整理整頓できますよ。

クリアなファイルケースに収納

ダイソーのクリアケースは、プリント類やドリルなどを整理収納するのにおすすめです。程よい厚みなので、立てて収納しやすいのも嬉しいポイント。

A4キャリーケースに収納

セリアのA4キャリーケースは、真っ白のシンプルなデザインが魅力。書類を入れてお部屋に並べておいても、インテリアにすっきり馴染んでくれますよ。

ファスナー付きファイルケースに収納

セリアのファスナー付きファイルケースは、子どもがつくった折り紙や絵などを収納するのにとっても便利です。

真っ白のシンプルなデザインなので、そのままお部屋に並べてもすっきり整った印象に仕上がります。

フォルダーインバッグに収納(年別)

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ