無料の会員登録をすると
お気に入りができます

その日一日をごきげんで過ごしたい人のための朝プリン

旅行・おでかけ

こんにちは!今越さくらです。
今回は早起きを頑張った人だけが食べられるTSUBASA COFFEE(東京都新宿区)の特製プリンをご紹介します!

TSUBASA COFFEEの特製モーニング

TSUBASA COFFEEは新宿御苑前駅から徒歩5分圏内にあるカフェ。

「朝、もっと好きになる」をコンセプトにこだわりの食材で作られた朝食と、数量限定の特製のプリンを正午まで提供しています。

朝食は季節の果物をふんだんに使ったサンドイッチや、パンとデリのセットなどが用意されています。わたしが選んだのは「だし巻き卵と餡バター」のセット(1300円、税込み、以下同)。

picture

ふんわり触感の厚切りだし巻き卵にからしマヨネーズを合わせたサンドと、あんことバターをはさんだパンが絶品でした。
朝のお腹にやさしいサイズ感で、普段あまり朝食をとらない方にも無理なく召し上がっていただけると思います。
サラダやデリ、スープも付いて、大満足でした。

朝プリンという選択肢

お待ちかねの特製プリン

「とても午前中なプリン。」(800円)は、こちら。

picture

とにかくビジュがいい。

ワイングラスの中にお行儀よく収まっているプリンが愛おしすぎる。

どっからどう撮っても映えるのに、インスタ映えの犠牲になっている「映え至上主義」のスイーツとは一線を画しています。むしろ、ショウウィンドウに入れて大切に飾られているような上品さがあって、推せます。

ひとくち、ひとくちを大切にいただこうと思えるひと皿

です。
わたし好みのたまご感たっぷりのちょっと固めプリン。

きび糖を使っているらしく、やさしい甘さでした。 カラメルも、甘すぎないちょうどいいほろ苦さで大人向けだと思います。

プリンの上に乗っているまんまるアイスは季節によって種類が変わるそう。
わたしがいただいたのは栗アイス。栗の香ばしさと渋みが絶秒でした。
ワイングラスに入っているので「食べづらそう」と思っていましたが、思い込みでした。

スプーンですくったプリンをこぼさないようグラスに顔を近づけると、鼻孔いっぱいにあま~い香りが広がります。なるほど、ワイングラスを使っているのは、香りを引き立てるためだったのかと気付きました。 最後は、溶けたアイスとカラメルをくいっとグラスでいただくのもオススメ

だそう。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ