無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[2023年仕事のOK/NGアクション]会議・会食・転職&副業ならコレ![水晶玉子先生の開運アドバイス]

占い

水晶玉子先生の2023年開運アドバイス<仕事編>

「オリエンタル占星術」などの占いが「よく当たる!」と大評判の占術研究家・水晶玉子先生。今回は、<仕事編>の開運アドバイスをいただきました。「会議」「会食」「転職&副業」の3つのシーンにおける、2023年のOK/NGアクションを、早速チェック!

①会議のOK/NGアクション

OK:時間をかけて準備する

picture

Foxy burrow/shutterstock

「2023年の開運の秘訣は、小さな努力をコツコツ重ねること。仕事においても、スピードより丁寧さが重要です。会議にも、時間をかけて入念に準備して臨んで。

意見や決断を求められても、焦って答えを出すより、『持ち帰り検討します』とひと呼吸おくほうが、いい方向へ進みそうですよ」

OK:反対意見も受け入れる

「”学び”が大きな意味を持つ2023年は、自分とは違う意見を受け入れる姿勢が大切。会議などでの反対意見は、”新しい発見を与えてくれるもの”と考えて。

また、注意されたり叱られたりしても、ネガティブにとらえないこと。『自分の至らない点に気づかせてもらえた』と感謝すれば、運も実力もアップします」

NG:ノリや勢いで決める

「スピードより丁寧さが求められる時期だけに、即断即決には注意が必要。会議などにおいて、『いいね、いいね、それでいこう!』とノリや勢いで決めてしまうと、後々問題が浮上するおそれがありそうです。

2023年は、”よくよく考えること”が大事。その場のムードに流されず、冷静に落ち着いて判断することを心がけて」

NG:古いやり方を拒絶する

picture

fizkes/shutterstock

「癒しや優しさを象徴する魚座に土星が入る2023年は、仕事においてもキツい言葉や態度は控えるべき。

特に、会議などでは、古いやり方と新しいやり方がせめぎ合う場面が増えそうですが、『古すぎます!』『時代遅れです!』などとズバリ口にするのは考えもの。昔ながらのルールやノウハウにも、受け継ぐべき点はあるはずなので、すべてを拒絶せず、うまく取り入れる方法を探すようにしてみてください」

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ