ボンボローニやカッサータ・生ドーナツなど、新しい動きが絶えないスイーツ界。2023年も新しいスイーツがトレンドの兆しです。今回は今注目すべき最旬スイーツ「バクラヴァ」をピックアップ。いったいバクラヴァとは、どのようなお菓子なのでしょうか?
2023年注目スイーツ「バクラヴァ」とは
某有名グルメ雑誌のスイーツトレンド特集で表紙を飾ったこともあり、今年に入って一気に注目を集めているのが「バクラヴァ」。
バクラヴァとは、手作業で幾層にも重ねたパイ生地に、砕いたピスタチオやくるみをたっぷり挟んで焼き上げ、甘いシロップをかけて仕上げたトルコの伝統菓子です。
ナッツの歯ごたえとサクサクのパイ生地のハーモニー、ジュワ〜っと溢れ出るシロップなど、食べた瞬間に感動に包まれること間違いなし。
日本にバクラヴァを広めたトルコの老舗ブランド
日本でバクラヴァが広まるきっかけを生んだのが、トルコ発バクラバの高級老舗ブランド「ナーディル・ギュル」。1894年創業、トルコでは知らない人はいないと言われているほど有名かつ歴史と地位があるブランドです。
2021年11月、東京・銀座の百貨店にて期間限定販売という形で日本デビューを果たしたところ、連日行列ができ午前中で完売する日も続いたのだとか。
その人気ぶりを受けて、同年にオンラインストア「ナーディル・ギュル ジャパン オンラインストア」をオープン。現在では、イスタンブールで焼き上げたばかりのフレッシュなバクラヴァをネットでお取り寄せすることができます。
初見さんは、まず「ピスタチオバクラヴァ」を
写真は、ナーディル・ギュルの看板商品「ピスタチオバクラヴァ」。
上質なトルコ・ガジアンテップ産のピスタチオをふんだんに使用し、薄いパイ生地が40層にも重なった定番のバクラヴァです。
バクラヴァが初めてという方に、まず最初に試していただきたい一品です。
ピスタチオバクヴァ 8個入
3,780円(税込)
リッチな風味を楽しみたい「くるみバクラヴァ」
こちらは、ピスタチオバクラヴァと肩を並べるほど現地で人気の「くるみバクラヴァ」。
トルコ北東部のくるみの名産地、シェビンカラヒサル産のくるみをたっぷり挟み焼き上げました。厳選されたリッチなくるみの味わいをお楽しみください。
くるみバクラヴァ 8個入
3,240円(税込)
心もお腹も満たされる「キングバクラヴァ」
ピスタチオバクラヴァの約2個分の大きさがある「キングバクラヴァ」。
たっぷり入った粗びきのピスタチオと、口の中に染み渡るバターとシロップの味わい、そしてサクサクした生地の組み合わせがやみつきになります。大きな口でかぶりつけば、幸せ気分になれますよ。食べ応えも満点で、ランチや軽食としてもおすすめです。
キングバクラヴァ
864円(税込)