おしゃれの一つとしてやっぱりメイクは楽しみたい!という人も多いのではないでしょうか。
可愛い、トレンド、ファッションに合わせやすい色味、うるおい、ツヤ、ニュアンスを作りやすい質感、肌なじみ、つけ心地、崩れにくさなど、こだわるポイントも色々あるはず。
今回は美容ライターの筆者が、新発売の化粧下地、アイシャドウ、リップをまとめてご紹介します。
肌悩み、肌タイプによって選びやすい補正化粧下地
クラブ すっぴんクリーム
・敏感肌で赤みが目立ちやすい
・乾燥肌で日中の乾燥が気になる
・くすみ、色ムラ、ニキビ跡を隠したい
・ファンデーションはあまり塗りたくない、下地とパウダーでナチュラルに仕上げたい
という人には、肌タイプや肌悩みに合わせて選べる化粧下地「クラブ すっぴんクリーム」がおすすめです。
ニキビ跡や赤みをぼかして透明感のある肌に演出するグリーンカラー(ホワイトフローラルブーケの香り)、くすみや色ムラをカバーし血色感を演出するピンクカラー(パステルローズの香り)の2種類です。
テクスチャーはどちらもスーッと伸び、ほどよくしっとり感があります。
若干保湿感が違うので、普通肌~脂性肌には「しっとりタイプ」のグリーンカラー(ホワイトフローラルブーケの香り)、乾燥肌には「とてもしっとりタイプ」のピンクカラー(パステルローズの香り)という選び方もできます。
半顔ずつ塗り、比較してみました。
塗り心地はそれぞれほとんど同じでしたが、筆者の場合ニキビ跡や小鼻の赤みがあるタイプなので、グリーンの相性が良かったです。
目元のクマや口元のくすみや影っぽさのトーンアップ感はピンクの方がわかりやすいです。
エアリーなつけ心地で肌を引き立てるアイシャドウ
ベアミネラル ミネラリスト アイシャドウ パレット ウォームス
・単色、重ね使いなど使いやすいアイシャドウが良い
・ベージュやブラウンなどのヌーディーカラーが好き
・つけ心地の良いアイシャドウが良い
という人には「ベアミネラル ミネラリスト アイシャドウ パレット ウォームス」がおすすめです。