無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[琉球風水]デスクまわりにあると仕事運がUPする、開運アイテム&整理術

占い

仕事運を上げるなら、欠かせないのがデスクまわりの整理や掃除。数字や色を気にすれば仕事運はさらにアップ! すぐに実践できる整理法が盛りだくさん。気持ちいいデスク環境をつくって新年度を迎えましょう。

“気”が巡るスッキリ環境で処理能力も仕事運もアップ。

picture

「琉球風水は空気の循環を重視します。空気の巡りがいいと、いわゆる『気』の流れがスムーズになり、開運につながるという考え方です」と琉球風水志のシウマさん。

空間づくりやデスク整理で意識したいのは、気の流れを妨げないための動線確保。モノがあふれていたら、気が滞るだけでなく掃除もしにくく、悪運を引き寄せるホコリが溜まる負のスパイラルに。

「書類が山積みだったり引き出し内がごちゃごちゃで、使いたいものがすぐ出てこない状態もNG。仕事運アップに直結する処理能力も下がってしまいます。琉球風水の考え方を取り入れつつ作業環境を整えることが不可欠です」

環境をスッキリ整えたうえで、琉球風水ならではの数字、色や方位のパワー、開運アイテムを併せて取り入れると、さらなる強化が期待できるという。そこで会社での仕事と自宅のリモートワークに分け、2023年の傾向もふまえて琉球風水のポイントを伝授してもらった。「実際に開運に向けて行動すると、気が動き運気が開けます」とシウマさん。

「職場は戦いの場ともいえます。何もしないで臨むより、開運へとつながるものを活用した方がうまくいきやすいでしょう。でも無理は禁物。ルールに縛られすぎず自分の心地よさを優先し、世の中の流れに柔軟に合わせていくのもまた琉球風水の特徴です。自分なりにアレンジするのもアリ。できることから実践してみてください」

デスクまわりにあると仕事運アップな開運アイテム。

空気を動かすものや時を刻むもの、色のパワーを生かしたものがおすすめ。自分が気持ちよく取り入れられるものを選んでみて。

picture

1、砂時計

短時間集中する時や切り替えに◎。協調性アップの“5”分か、処理能力アップの“11”分の砂時計なら理想的。

2、付箋

重要連絡事項は黄色、効率性重視なら青を。やるべき作業を書きPCの左下から優先順に貼ると効率的に進む。

3、三角の形状のオブジェ

天に向かう三角形型のオブジェは、勝負強さを高めてくれる。特におすすめは、東京タワーのモチーフ。

4、カラーペン

実用的な黒ペン以外に、決断力の赤、冷静さの青、集中力の黄色。これらの色が入った3~4色ペンも運気アップ。

5、空気清浄機

空気中の穢れやよどみを取り除いてきれいにし、室内に気の流れを生む強力なアイテム。小型を机下に置いても。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ