デニムはいつも同じようなコーデになる…
それならロールアップしてみて♡
デニムパンツはオールシーズン使えるカジュアルアイテム。たくさん着るからこそ、いつも同じようなコーデになってしまうとお悩みではありませんか?
それなら、裾を「ロールアップ」するのがおすすめ!それだけでがらりと印象が変わります。今回は、デニムのロールアップの着こなし術を学んでいきましょう。
デニム×ロールアップのメリット
セルフで丈調整できてサイズを選ばない!
気に入ったデニムでも、丈が長いと裾上げをしてもらう必要がありますが、ロールアップをするならその必要がなく、自分で調整可能。
試着ができるお店で買うなら、実際にロールアップしてみて、好みの丈感を見つけるのもいいですね。
重ためコーデも軽やかに
重ためな雰囲気のコーデでも、デニムをロールアップすると、程よいハズしで着こなしが軽やかに見えます。
ゆるっとしたオーバーサイズコーデも、デニムのロールアップで足元を軽くすると、重心のバランスが取りやすいですよ♡
足首を見せればスタイルアップも!
ロールアップで足首をチラ見せすれば、シルエットで華奢さのアピールができ、スタイルアップが叶います。こちらはホワイトデニムのロールアップ。足元に抜け感を出すことで、スッキリして見えますね。