床掃除をするなら、SNSでも大人気のアズマ工業のスポンジがおすすめです。まずは水で濡らしてこすって。まだ汚れが残っている場合は、洗剤を使えばよりきれいになります。
毎日湯舟に浸かっていると、浴槽の掃除が面倒。それなら、きれいに洗えて汚れバリアができる洗剤を使ってみましょう。(画像:8枚目)
汚れが軽い場合は、スプレー後に少しだけ待って水で洗い流せばOK。汚れが多い場合は、スプレー後1分程時間を置いてからスポンジでこすれば、お掃除完了です。
さらに仕上げはカビ予防スプレー。1秒間、浴室内の空間に向けてシュッとスプレーするだけで終了です。
とにかく簡単なのが掃除の重要なポイント。力も時間も必要ないので、ぜひ掃除の仕上げに取り入れてみてください。
6.カーテンを洗おう
「いつかやらないとな~」と思っていながら、なかなか手がだせないカーテンの丸洗い。カーテンの素材にもよりますが、洗濯機OKならすぐ乾く夏がグッドタイミング!
カーテンを蛇腹に折ったり、洗濯ネットを使うアイデアはぜひ取り入れてみたいですね(画像:3~6枚目)。洗濯中には、しっかりとカーテンレールも拭いておきましょう。
時間を見つけてこなしたいお掃除
7.隙間時間に漂白を
ティーカップについた茶渋やシミがついたふきんなど、毎日気になりながらも放置しているものはこのタイミングで漂白しておきましょう。
ドアノブや取っ手、冷蔵庫の中は、ハイターを水に溶いて布などに染み込ませて拭けば、除菌・消臭・ウイルス除去も。その後は必ず十分に水拭きするのを忘れずに。
8.ラクしてできるトイレ掃除
ほぼ毎日するトイレ掃除はスルー出来ないもの。でもそれなら、時短掃除でサクッと終わらせてしまいましょう。
サッと終わらせるコツはトイレ内の場所によって、掃除道具と洗剤を変えること。スイッチパネルや棚はシートタイプで拭きあげて。トイレ本体は洗剤を使って、便器内は洗剤付きのブラシでしっかりと掃除しましょう。
床の掃除には、ミニクイックルワイパーを使って膝をつかず立ったままきれいにしましょう。
通常のクイックルに比べてヘッド部分が小さいので、狭いトイレの室内でも小回りがききとっても使いやすい!トイレクイックルを半分に切って挟めば、拭くだけでとっても簡単です。