無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[サブバッグ11選]ママに圧倒的に人気は『ピオヌンナル』シーンを選ばず使えるものだけピックアップ!

ファッション
picture

園や学校行事があると、スリッパや配布物を入れるために必要なサブバッグは、幼稚園、小学校ママに欠かせないアイテム。今回は、きちんとシーンにも対応できる真面目さはありつつ、ママのプライベート、子どもの習い事、お受験シーンなど、その後も使えるようなデザインをまとめてご紹介。オシャレママに人気のサブバッグは、どんなコーデにも好相性な“あのバッグ”でした!

VERY11月号付録速報!【ピオヌンナル初のポーチ】詳細&予約方法をいち早く公開

ダントツ人気はやっぱり『ピオヌンナル』

ピオヌンナル

picture

韓国語で“ヌビ”と言われる縦縞キルティング生地が特徴です。色味が上品でコンサバ服やレザーのハンドバッグとの相性も◎。グレーやネイビーなどの控えめカラーならなお卒入園向きです。撮影/イ・ガンヒョン

キルティングやツイード、ママが持ちたいオシャレ素材

エルド

picture

キルティング生地×パイピングがありそうでなかったデザイン。外ポケット付きというのも何かと便利そうです。撮影/イ ガンヒョン

ビビスール

picture

光沢のあるキルティングやミックスカラーのツイードなど、コーデのポイントになるような素材と柄でメインもはれるサブバッグ。卒入園式の後は仕事のサブバッグとしても活躍しそうです。撮影/清藤直樹

ママと子どもが兼用できる!シックで可愛いデザイン

モジョカマー

picture

一針一針プロの職人の手で仕上げているスモッキング刺繍が目印に。子どもが好きなモチーフを入れて特別なバッグが完成します。撮影/五十嵐 洋

ファミリア

picture

永遠の定番、ファミリアのアップリケバッグ。子どもらしいながら、落ち着いた色味と丁寧な作りで大人も上品に持てます。撮影/イ・ガンヒョン

カラフル キャンディ スタイル

picture

小学生、幼稚園児・保育園児、ベビーの必須アイテムを数多く展開するブランド。ブラックオッジ柄はオケージョン服との相性が良く、全身黒・ネイビーの装いを明るくする効果も。子どももママも、パパも持てます。撮影/五十嵐 洋

説明会やお受験にも重宝する自立型黒子タイプ

フェイラー

picture

よくよく見ると、うっすらとフェイラー定番のハイジ柄が。床に置いても倒れにくく、学校の行事などで持てるシンプルな縦型タイプです。撮影/宮下昌大

マムエモア

picture

幼稚園・小学校お受験といえばの専門ショップ。シンプルで丈夫な作りにログランリボンがさりげないアクセントとなっています。内ポケットも付いていて荷物を整理整頓できそう。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ