安くて便利なだけでなく、見た目もおしゃれなアイテムが多数展開している100円ショップ。
安くて便利なだけでなく、見た目もおしゃれなアイテムが多数展開している100円ショップ。
今回は100均マニアなつくもはる(@haru2422)が、「セリア」と「ダイソー」から、浴室や洗面所、キッチンなどの収納に役立つグッズをご紹介します!
ヨムーノで今いちばん読まれてる100均まとめ記事
浴室・洗面室は、セリアの吊り下げ収納グッズでスッキリ!

まずは、ステンレスがスタイリッシュなうえ、サビにくくて使いやすい、セリアの「ステンレスボトルハンギングフック」と「ステンレスドライヤーホルダー」です。

浴室でボディソープやシャンプーのボトルの底を濡れたまま放置しておくと、ヌメリや黒ずみの原因になってしまいます。
でも、入浴後にこのように吊り下げておけば、ボトルの底まで乾きます。
吊り下げ収納で見た目もスッキリ!お風呂掃除もラクラクです。

洗面所はスペースが少ない割に、家族それぞれが使うものや洗剤のストックなど、さまざまな物であふれ、雑然としがちです。
ドライヤーホルダーは、洗面所のスペースを有効活用できるスグレモノ!
大きくて収納場所を取るドライヤーも、フックで洗面台の扉に引っ掛けることができ、コードをきれいにまとめるフックも付いていてスッキリ!

また、同じシリーズで「ハンギングステンレスピンチ(4個入り)」もおすすめです!

お風呂場や洗面所で、洗顔料や歯磨き粉のチューブを吊り下げ収納する、バススポンジを吊り下げて乾かしておくのにも便利。