無料の会員登録をすると
お気に入りができます

有楽町デートを満喫!カップルにオススメしたい「半日お散歩コース」

旅行・おでかけ

ショッピングスポットや文化施設が点在し、少し足を延ばせば日比谷・銀座エリアにも出られる有楽町は、休日のデートにオススメしたい街の一つ。本記事では、そんな有楽町エリアの定番スポットから、雰囲気の良いおしゃれなスポットまで巡るお散歩コースをご提案。日比谷駅発、有楽町駅着の半日コースです。

【夕方】人気のプラネタリウムでロマンチックなひとときを/コニカミノルタプラネタリアTOKYO

picture

はまのやパーラーを出たら、有楽町駅方面へ6分ほど歩いて「コニカミノルタプラネタリアTOKYO」を目指します。「有楽町マリオン」の9階にあるコニカミノルタによる新感覚プラネタリウムで、デートを一層ロマンチックに演出してくれます。

picture

館内には、高解像度映像を投映する「多目的デジタルドームシアター(DOME1)」と、プレミアムな星空を提供する「プラネタリウムドームシアター(DOME2)」の2つを備えています。
デートにオススメなのが「DOME2」。寝転びながら星空観賞を楽しめる「銀河シート」(写真2枚目)が設置されているので、より特別なプラネタリウム体験を味わうことができます。
上映まで時間がある場合は館内のカフェやショップで過ごすのはもちろん、チケットを買った上で「ルミネ有楽町」や「阪急メンズ東京」でお買い物を楽しむのも◎です。

ルミネ有楽町
阪急メンズ東京
コニカミノルタプラネタリアTOKYO

所在地
東京都千代田区有楽町 2-5-1 有楽町マリオン 9階
最寄駅
有楽町
電話番号
03-6269-9952(受付時間:10:00~19:00)

【夜】最後はあえてカジュアルな居酒屋で〆る/徳田酒店 有楽町店

picture

美しい星空を二人で堪能した後は夜景がきれいなレストランへ・・・という王道デートコースも捨てがたいですが、あえて肩ひじ張らない居酒屋でカジュアルにデートを締めくくるのがちょうど良いかも。
というわけで最後に3分ほど歩いて向かうのは2022年にオープンしたばかりの注目店「徳田酒店 有楽町店」。明治23(1890)年に大阪で創業した酒屋をルーツを持つお店で、梅田を中心に12店舗を展開する居酒屋の東京1号店です。
有楽町のランドマークの一つである「東京交通会館」の地下1階にあるというのもオススメするポイントです。

picture

大手各社のビールをラインナップしているほか、チューハイ、ウイスキー類も豊富。とりわけ、日本酒や焼酎については酒屋ならではのこだわりがつまった品ぞろえです。
また、アテのレベルも総じて高いと評判の徳田酒店。来店者の多くがオーダーする人気のメニュー「徳田盛り」は、年間を通して生のマグロを提供するという太っ腹具合です。ほかにも、キャベツと紅生姜を卵で包んだ「京橋玉子焼」や、大阪の精肉店から直送する牛すじを使用した「牛すじ煮込み」など、バラエティーに富んだおつまみをオーダーできます。
気負わず楽しめる居酒屋だからこそ、お酒も進み、会話も一層弾むはず。おなかも心もしっかり満たされたら、東京交通会館の目の前にある有楽町駅から帰りましょう。飲み足りない場合は高架下の飲み屋をはしごするのもアリです。

徳田酒店 有楽町店

所在地
東京都千代田区有楽町 2-10-1 東京交通会館B1F
最寄駅
有楽町
電話番号
090-3483-6999

ライター紹介

本記事内のおでかけ情報に関して
※本記事は2023年12月28日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ