無料の会員登録をすると
お気に入りができます

部屋の片付け習慣5選!1日5分のリセット時間で「毎日片付ける」を習慣に

2024年こそ部屋をスッキリと片付けたい方必見! 手軽にできて、部屋が片付く5つのやることリストをご紹介します。部屋が片付くと、空間が整うだけでなく、心も整いより豊かで軽やかな暮らしを送ることができるようになります。是非参考にされてください。

ダイニングテーブルの上だけは片付ける

picture

ダイニングテーブルの上が何もない状態だと、お部屋全体がスッキリと整って見え、部屋を見渡した際にとても気持ちがいいです。

郵便物や読みかけの書籍、こまごまとした日用品など、ついついちょい置きしてしまいがちですが、1日の終わりにダイニングテーブルの上だけは片付ける習慣をつけるなど、片付けのタイミングを決めてこまめにリセットするようにしましょう。

床の上にモノを置かない

picture

床の上に何か1つでもモノを置くと、モノがモノを呼びあっという間に部屋が散らかってしまいます。

床の上に置きがちなモノは、しっかりと置き場所を決めてあげましょう。床の上に何もない状態だと、掃除もしやすいですし部屋をキレイにするモチベーションも維持しやすくなります。是非、床の上にモノを置かないように意識してみてください。

収納のハードルを下げる

picture

収納の中を細かく仕分けしたり、ラベリングをしっかりとしたりと、収納の中まできっちりと整えすぎると、元に戻す作業が億劫になったり、かえってストレスになりがち。このケースに放り込むだけ、というように収納のハードルを下げて楽に片付く仕組みを作りましょう。

1日5分のリセット習慣をつける

picture

部屋が散らかりすぎてしまうと、片付けのモチベーションが上がらず、ますます片付ける気がなくなる悪循環に陥りがち。そうならないためには、こまめにリセット習慣をつけるのが効果的です。1日5分でいいので、「毎日片付ける」を習慣に。

散らかりやすい場所に一時置きスペースを作る

picture

仕事に家事に忙しい日々を過ごしていると、どうしても片付けまで手が回らない日もありますよね。そんなときのために、散らかりやすい場所に、一時置きスペースを作っておくと、むやみに部屋が散らかるのを最小限にすることができます。

片付けができなかったことで自分自身を必要以上に責めたり、片付かないことでイライラしたりしなくて済むので、心の安定にもつながります。「一時置きスペースがモノでいっぱいになったらリセットする」というようにゆるくルールを決めておくと、部屋の散らかりを防げます。

完璧主義をやめる

picture

モデルルームのようなスッキリとした空間は理想的ですが、片付けることが目的になってしまい、片付かないことをストレスに感じてしまうようだと本末転倒。

「ポイントを押さえて、ここまで片付いていたらOK!」という状態を、ご自身で決めておくことも大切です。ほどよく片付いた部屋で、ゆっくりくつろぐ時間を大切にしてください。

部屋が片付く5つのやることリストをご紹介しました。部屋が片付くと、空間が整うだけでなく、心も整いより豊かで軽やかな暮らしを送れるようになります。気軽に取り組めるリストなので、まずは一つでも実践して片付けのモチベーションを上げてみてくださいね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ