無料の会員登録をすると
お気に入りができます

今っぽいが手に入る♡30代40代の女性におすすめの「暗髪ヘアカラー」12選

ヘアスタイル

今っぽい「暗髪ヘアカラー」とは?

暗髪といってもただ暗いのではなく、くすみ感があったり光に当たったときに透明感を感じるようなヘアカラーが人気♡ブリーチなしでもできるカラーが多めで、大人な女性の雰囲気によくマッチします。

グレージュ系の暗髪ヘアカラー

①ダークグレージュ

グレーとベージュをミックスしたグレージュカラーは、暗髪でもあか抜けて見える人気の色!大人の女性におすすめなのは、より暗めなダークグレージュです。暗めに入れても重たくなく、上品さが出ます。

②オリーブグレージュ

注目度が高まっているオリーブ系のカラーをグレージュとミックスすることで、暗髪でも柔らかく透明感のある色合いに♡気になる黄みや赤みをしっかりと除去し、色落ち後まで楽しめるおしゃれカラーです。

ブルー系の暗髪ヘアカラー

③ブルージュ

ブルーとベージュを組み合わせたブルージュというヘアカラーは、少しくすみのある暗髪。赤みを打ち消して、光にあたったときに透明感を引き出してくれます。ブルーが入るだけで、上品に見えるのが魅力です。

④ブルーブラック

picture
www.beauty-navi.com

地毛に近い、だけど抜け感も欲しいという方におすすめのヘアカラーが、ブルーブラックです。地毛にはない艶と透明感が魅力で、ブルーの色味によって肌が白く見えることも♡引き締まった印象も与えてくれます。

アッシュ系の暗髪ヘアカラー

⑤アッシュブラウン

アッシュ系の暗髪ヘアカラーは、くすみを活かした透明感が大きな魅力!普通のダークブラウンも、アッシュブラウンにすることで抜け感のあるおしゃれな暗髪になります。濃くまろやかな色味が、お姉さんっぽくて素敵。

⑥アッシュベージュ

定番のベージュにくすみ感のあるアッシュを混ぜて、柔らかさのある仕上がりへ。暗髪でも髪の毛に透明感をプラスし、自然な軽やかさを持たせてくれるのが魅力です。暗めの仕上がりでも色落ちを楽しめます。

ラベンダー系の暗髪ヘアカラー

⑦パールラベンダー

透明感と品の良さをプラスしてくれるラベンダー系も、大人の女性にぴったり!パールはシルバー、ブルー、グレーをミックスしたような色合いです。色をしっかり入れて深みを出し、落ち着いた暗髪にするのがおすすめです。

⑧ラベンダーグレー

グレーを入れておしゃれなくすみカラーにしたダークなラベンダーグレー。光に当たるとラベンダー感が出るので、品のある大人カラーが楽しめます。顔まわりレイヤーや外ハネなど、軽やかさのある髪型と相性抜群です。

記事に関するお問い合わせ