無料の会員登録をすると
お気に入りができます

祝!定番化「ほうじ茶&クラシックティー ラテ」の神カスタムが+55円で激うま。「おいしすぎる」と話題に

グルメ

2021年に期間限定メニューとして登場した「ほうじ茶&クラシックティー ラテ」が、ファン待望の定番化!2024年6月よりレギュラーメニュー入りしました。この記事では大人気のほうじ茶&クラシックティー ラテの味わいや、おすすめのカスタムについてご紹介します♪2024年6月15日 更新

ブレべ … 159kcal … 234kcal … 329kcal … 415kcal

ミルクの種類 … ショート … トール … グランデ … ベンティ

変更なし … 159kcal … 263kcal … 368kcal … 473kcal

ミルク … 84kcal … 151kcal … 219kcal … 287kcal

低脂肪タイプ … 79kcal … 144kcal … 208kcal … 274kcal

無脂肪乳 … 74kcal … 136kcal … 198kcal … 261kcal

豆乳 … 82kcal … 149kcal … 215kcal … 282kcal

アーモンドミルク … 76kcal … 139kcal … 203kcal … 267kcal

オーツミルク … 84kcal … 152kcal … 220kcal … 288kcal

ブレべ … 149kcal … 248kcal … 348kcal … 448kcal

ホットとアイスを比べると、ホットのほうがカロリーは低め。またミルク別にみると、無脂肪乳にすることでカロリーを抑えることができます。

無脂肪乳はかなりさっぱりとした味になるので、まろやかさを残したい場合は通常ミルクやアーモンドミルクへの変更もおすすめですよ♪

商品概要

商品名 … ほうじ茶 & クラシックティー ラテ

税込価格 … Short 510円/Tall 550円/Grande 595円/Venti® 640円

種類 … ホット・アイス

商品詳細はこちら|スターバックス コーヒー公式サイト

まずはそのまま、2杯目以降はカスタムもぜひ♪

ついにファン待望のレギュラーメニュー入りした「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ」。ほうじ茶や紅茶のほろ苦さと、ミルクやシロップの甘くまろやかな味わいを楽しめる唯一無二のドリンクです。

そのまま飲んでおいしいのはもちろん、さまざまなカスタムを楽しめるのも魅力♪ ぜひ最初はそのまま、2杯目以降はカスタムして飲んでみてくださいね!

※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ