無料の会員登録をすると
お気に入りができます

最近話題…「泡のプレ美容液」を知っていますか?[悩み別おすすめ8選]

美容
picture

最近増えている泡のプレ美容液。どうやって選んだらいいのか迷っている人も多いのでは?泡の力で浸透に優れていて洗顔後のスキンケアの導入効果が期待できるから、悩みに応じた美容成分をプラスしてみて。効果や使用方法を早見表でまとめました!

【INDEX】

【悩みに合わせて1点プラスできる】プレ泡美容液早わかり!

ここをCHECK!
1:泡の種類
2:どんな泡?
3:どんな効果?
4:マッサージ可能?パック可能?
5:1回の使用量
6:どれだけ持つ?

1.ソフィーナ iP ベースケア セラム<土台美容液>

picture

【炭酸】

毛穴よりも小さい炭酸泡で肌の土台作り
毛穴の約20分の1サイズの炭酸泡が角層の最深部に浸透、肌不調を整えて柔らかく潤いあ るツヤ肌に。90g ¥5,500<編集部調べ>(花王)

1:炭酸泡(炭酸ガス100%)
2:しっとりなめらかな、やみつき感触泡
3:毛穴約1/20のサイズの炭酸泡が角層最深部まで浸透
4:どちらも可能
5:直径約3cm
6:朝晩使用で約1.5カ月分

2.エリクシール/シュペリエル ブースターエッセンス

picture

【炭酸】

パチパチ弾ける泡で肌にブースト効果を
弾ける感触が心地よい炭酸泡がその後の化粧水の浸透を向上させ、角層まで潤いを届けます。90g ¥3,190<編集部調べ>(エリクシール)

3.チャントアチャーム/炭酸ムースセラム

picture

【炭酸】

こわばりを解きほぐしてふっくらもっちり肌に
オーガニック美容成分配合のとろけるムース泡が肌を柔らかく整えて、続くスキンケア効果をアップ。70g ¥4,400(ネイチャーズウェイ)

1:炭酸泡
2:とろけるムースのよう
3:摩擦などで生じる肌負担を軽減。こわばりがちな肌を柔らかく整え、後から使用するスキンケアアイテムを引き込む
4:マッサージは可能
5:さくらんぼ大1個分
6:120回(朝晩使用で2カ月)

4.DUO/ザ 薬用ホワイトレスキュー

picture

【炭酸】

美白肌にフォーカスした肌にシュワッと馴染む泡
美白有効成分を含む高密度な炭酸泡が肌に密着浸透し透明感を。[医薬部外品]40g ¥7,040(プレミアアンチエイジング)

1:炭酸
2:密度が高い泡
3:泡に含まれる9000PPM+という高濃度の炭酸泡により、美白成分が密着浸透。馴染ませるようにマッサージすることで血流を促進し、血色感を上げて透明感を高める
4:マッサージは可能
5:直径2.5cm程度
6:内容量40gで約1カ月分

5.MICHIKO. LIFE/スパークロイドエッセンス

picture

【炭酸】

オイルと炭酸の融合処方で潤いをしっかりキープ
天然由来の希少オイルや美容成分配合。ミクロサイズの炭酸泡が肌に密着。導入でもお手入れの最後の使用でもOK。100g ¥5,500(エクロール)

1:毛穴より小さいミクロサイズの炭酸※濃密泡
2:クリーミーなもっちり泡
3:炭酸ガスで作られた泡はきめが細かいため肌の奥まで美容成分を浸透させる。さらに肌の血行を促進する効果で肌を引き締め、くすみがちな印象にアプローチ
4:天然由来の希少なオイルを配合で泡でのマッサージが可能
5:さくらんぼ大=直径約2cm
6:約33回分目安(1回さくらんぼ大:約3g/1日1回使用)

6.アルブラン/ザ ファーストエッセンス

picture

【炭酸】

肌に潤いを巡らせるクリーミーな極上炭酸泡
シミ予防有効成分カモミラETと保湿成分センレンシエキス配合。高密度マイクロ炭酸泡が肌に届きクリアな肌に。[医薬部外品]90g ¥11,000(花王)

1:炭酸泡
2:クリーミーで肌馴染みの良い泡
3:高濃度の炭酸を閉じ込めることができる
4:どちらも推奨していない
5:直径約3cm
6:約90回分

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ