無料の会員登録をすると
お気に入りができます

「イソップ」人気のハンドクリーム特集!ギフトにおすすめ“ケアセット”の紹介も◎

メイク

お洒落さんのインスタで度々見かける「イソップ」のハンドクリーム。人気の理由はパッケージだけでなく、自然由来の成分を使用した保湿力の高さなどにありました。本記事では、しっとりするのにベタつかない!と支持を集める「イソップ」のハンドクリームを徹底調査。ブランドの特徴や人気の理由をはじめ、ハンドクリーム・ミストの紹介、ギフトにおすすめのケアセット、使用上の注意について詳しくご紹介します。

もらって嬉しい♡「イソップ」人気のハンドクリームを調査

持っているだけで絵になるパッケージや、安全性・有効性が証明された植物由来の成分、洗練された香りなど、ギフトでもらうと心躍る「イソップ」のアイテム。

picture
lipscosme.com

今回はそんなイソップの“ハンドクリーム”に焦点を当て、特徴や人気の理由、人気アイテムについて詳しくご紹介します。おすすめのギフトセットについてもまとめているので、プレゼントをお探し中の方はぜひ参考にしてみてくださいね。

「イソップ」について深堀り!

どこの国のブランド?

1987年、オーストラリアのメルボルンで誕生した「イソップ」。主にスキンケア、ヘアケア、ボディケア製品を手掛け、現在では世界中に店舗を展開しています。

picture
lipscosme.com

創業者がヘアサロンで働いていた際、満足のいく商品をお客様に提供できなかったことをきっかけに設立されたのがブランドのはじまり。“高い効果と使う人の喜びをもたらすこと”を念頭におき、最新技術と長年の研究の成果を組み合わせて開発を行っています。

「イソップ」の特徴は?

環境への配慮を大切にしているイソップはサステナビリティ活動にも力をいれています。イソップと言えば思い浮かべるガラスボトルやアルミニウムチューブのパッケージ。これらのリサイクル可能な素材を使用することで、環境にやさしい製品づくりを心がけています。

picture
lipscosme.com

一部店舗ではお客様の持続可能な消費に繋がるよう、パッケージの無駄を減らすリフィルサービスも提供しています(特定の商品のみ)。また、動物実験を一切行っていないのもイソップが支持される理由のひとつ。こうした取り組みによるヴィーガン製品も多く展開しています。

店舗ごとに異なるこだわりの設計

各店舗ごとに独自のコンセプトを持つイソップの店舗。その地域の文化や歴史を反映するなど、国によっても違った空間を感じられるのが魅力です。

picture
lipscosme.com

お店入るとふわっと広がる心地よい香りが印象的ですが、イソップではそのような視覚、触覚など五感を通じた体験ができるのも嬉しいポイント。このような素敵な空間に身をおくことで、アイテムを選んでいるときも特別な時間を過ごせます。

「イソップ」ハンドクリームが人気の理由

お肌に嬉しい成分を含有

“植物由来の天然成分と科学的に証明された合成成分”を融合した、こだわりの商品を提供するイソップ。シアバターやココナッツオイルなどの成分が、肌にやさしく浸透し、乾燥しやすい季節もしっかりと潤いをチャージしてくれます。

picture
lipscosme.com

高い保湿力が魅力のハンドバームですが、このアイテムは潤いを届けるだけでなく、肌を柔らかくする成分もブレンドされています。本来持っていたようななめらか肌に導いてくれるので、一度使ったら他のハンドクリームに戻れないかも?!

しっかり潤うのにベタつかない!

程よいかたさのテクスチャーですっと肌になじみ、ベタつきにくいのも人気の理由。軽いつけ心地で日常的に使いやすく、季節に関係なく手軽にケアが行えます。

picture
lipscosme.com

ハンドクリームを使っていると、気付かない間に服に付いて、お気に入りのアイテムが残念なことに…そんな心配も要らないアイテムです。

性別問わず使える洗練された香り

picture
lipscosme.com

特徴的な香りで多くの人を魅了するイソップ。様々なアロマをブレンドすることにより、男女問わず使いやすい洗練された香りをうみだします。単に潤いを届けるだけでなく、心地よい香りが心まで癒やしてくれるような、そんな気持ちになれるのも魅力の一つです。

お洒落になじむパッケージデザイン

インスタでよく見かける絵の具チューブのようなお洒落デザイン。使っていくうちにぽこぽこと凹んでいく様子も味が出たように感じられ、愛着が湧いていきます。

picture
lipscosme.com

シンプルでインテリアになじみやすいガラスボトルも大好評。スタイリッシュな雰囲気が男女問わず評価されています。

記事に関するお問い合わせ