2024年11月15日(金)から、東京ディズニーリゾートにてスペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」がスタート!
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーがクリスマス仕様になり、心躍るキラキラなデコレーションが飾り付けられています。
本記事では、東京ディズニーシーで絶対に食べたいスペシャルメニューをご紹介。アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアでは、イベント「ダズリング・クリスマス・イン・ニューヨーク」にちなんだ新メニューがたくさん登場していますよ。
美味しいのはもちろん、見た目もかわいいものばかりだから、つい写真を撮りたくなってしまうはずです!
2024年東京ディズニーシーのクリスマススペシャルメニュー
まずは、クリスマス期間に味わいたいスペシャルメニューをピックアップ。パッケージやカップも期間限定デザインになっているから、記念撮影もお忘れなく。
①ローストビーフのサンドが絶品!「スペシャルセット」
アメリカンウォーターフロントの「ニューヨーク・デリ」で販売されているのは、「スペシャルセット」(税込1530円 単品:税込990円)。スペシャルサンド、フレンチフライポテト、ソフトドリンクのセットです。
スペシャルサンドの包み紙は、クリスマスの妖精“リルリンリン”とリースが描かれていて、とってもかわいい!
スペシャルサンドの中には、柔らかいローストビーフやトリュフ風味のマッシュポテト、レタス、にんじんといった野菜がたっぷりと入っており、ボリューム満点ですよ。
しっとりとしたお肉とシャキシャキのにんじんなど、食感の違いが楽しめるのもポイント。食べているうちにトリュフが香ってきて、贅沢な気分も堪能できちゃいます。
販売場所:ニューヨーク・デリ/アメリカンウォーターフロント
②まろやかで美味しい「スペシャルドリンク(苺ミルク)」
「スペシャルドリンク(苺ミルク)」(税込700円)は、ミルクプリンと苺のピュレが入ったドリンク。
カップ底には濃厚な苺ピュレが溜まっているので、よく混ぜながら飲んでみてくださいね。ぷるんとしたミルクプリンも感じられて、まろやかな味わいを楽しめます。
クリスマスっぽい衣装に身を包んだ、キャラクターのカップデザインも素敵ですよね。
販売場所:ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ/メディテレーニアンハーバー、セバスチャンのカリプソキッチン/マーメイドラグーン
③人気の「チョコレートチュロス」が今年も登場!
東京ディズニーリゾートのクリスマスといえば、「チョコレートチュロス」(税込500円)を楽しみにしている人も多いのでは?
チョコレート味のチュロスに、降り積もる雪をイメージしたホワイトチョコシュガーがまぶされています。
パッケージデザインは、全部で7種類あるのだとか。どのキャラクターがもらえるかは、買ったときのお楽しみですよ。
販売場所:ハイタイド・トリート/アメリカンウォーターフロント、ハドソンリバー・ハーベスト/アメリカンウォーターフロント、オープンセサミ/アラビアンコースト、サルタンズ・オアシス/アラビアンコースト
リルリンリンのスーベニアグッズをGETしよ!
冬の時期には、クリスマスの妖精“リルリンリン”のグッズを楽しみにしている人も多いはず。今年も、発売後すぐに売り切れるほど話題になったり、店舗も入場規制をしていたりと、大きな注目を集めています。
そんなリルリンリンのグッズは、スーベニアでゲットするのが吉かも。ホワイトやベージュを基調とした、かわいいアイテムがそろっています。