無料の会員登録をすると
お気に入りができます

本に囲まれて1日を過ごす「リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ」[旅ガールたじはるのホテルステイ17]

picture

カードゲームもあり、女子旅やファミリー旅でも楽しめる要素が満載です!

picture

数人での宿泊でも混みあわず使える広い洗面所

picture

ビューバスから見えるのは両国、浅草、日本橋など東京の名所ばかり

バスルームには窓に面したバスタブとシャワールームが分かれて備わっていて、スペースも広くぜいたく。
遠くには東京タワーも見られ、高層から景色を眺めながらのバスタイムでリラックスできます。

picture

バスルームにはシャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュ、ウォッシュタオル

シャンプーなどのアメニティはイギリスのアロマブランド「AROMATHERAPY ASSOCIATES」のアイテム。

picture

収納力抜群の洗面所の棚

洗面所の棚にはタオル、グラス、cadoのドライヤー、SALONIAのヘアアイロン、上下セパレートのパジャマ、館内着の作務衣が用意されています。

picture

6階くつろぎスペース

館内6階にはくつろぎスペースや当日空いていれば追加料金で利用できるサウナがあります。ホテル内では、館内着として作務衣を着用して過ごすことができます。

picture

そのほかのアメニティについては、フロントにアメニティバーがあり必要なものだけをセレクトします。種類豊富なスキンケアセットから、歯ブラシ、ヘアブラシ、入浴剤も数種類から選べます。

今回宿泊したのは「The Premium Book Room」ですが、ほかのコンセプトルームも少しご紹介します。

picture

「Spaツインルーム」

picture

Spaルームはサウナをとことん満喫したい人には最高の客室。
サウナの本場、フィンランドのmisa社のサウナストーブやアロマ水も楽しめるセルフロウリュが設置されていて、宿泊している間はいつでも“ととのう”ことができます。

picture

「Box Theater Room(ボックスシアタールーム)」

約85インチの画面をプロジェクターで壁面に投影し映像を楽しめるシアタールーム。
1人でとことん観たい作品を夜通し見続けるのもよし、誰かと映画館のように上映会を楽しむのもよし、ライブ鑑賞で推し活をするのもよし。ベッドでゴロゴロしながら寝たくなったらすぐに眠れるのがシアタールームの魅力です。

picture

「Trial Gaming Room(トライアルゲーミングルーム)」

ゲーミングルームは専用のゲーミングモニター、チェア、ヘッドフォン、さらにはライティングにもこだわった機材が揃っていて、周りを気にせず夢中になれる大人のためのゲーム空間になっています。

picture

「Modern Japanese-style Room(モダンジャパニーズスタイルルーム)」

「Modern Japanese-style Room」は1室しかないため、常に人気のコンセプトルーム。
茶室をイメージした和モダンなインテリアで、海外からの旅行客や小さい子どものいる家族連れにも好評だそう。日本の畳文化を美しく取り入れた客室です。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ