選りすぐりのバターを使ったスイーツが人気の「Butter Butler」のクリスマスケーキ「バターキャラメルポット」(約10cm:税込2700円)は、バターをきかせたタルト生地のケーキ。
タルト生地の器にはカスタードクリーム、ビターなキャラメルソース、マスカルポーネのクリームの3層がドドンと入っています。
店頭で冷凍状態にて渡されるこのケーキは、解凍時間によって違ったおいしさになるんだとか。
解凍時間3~4時間が食べごろで、ひんやりなめらかな食感が味わえます。
1~2時間解凍した状態では、アイスケーキとして楽しむことができますよ。
両方の味わいを堪能したい人は、半分にわけて解凍時間に差をつけるといいかも。
「バターキャラメルポット」
予約期間:~12月20日(金)
受取場所:渋谷スクランブルスクエア1階
※予約方法は店頭、ネット
受取・販売期間:~12月25日(水)
エキュートエディション 予約サイト:https://www.net-ekinaka.com
参照元:渋谷スクランブルスクエア株式会社 プレスリリース
雪が降り積もったような飽きの来ないケーキ/生クリーム専門店ミルク
「生クリーム専門店ミルク」には、降り積もる雪を連想させる特別なスノードームケーキ「生クリームスノードームケーキ」(約14cm:税込3980円)が今年も販売されます。飽きがこないおいしさなんだとか。
しっとりしたスポンジ部分には、生クリームのミルキーさをギュッと閉じ込めた「練乳ミルクソース」層を忍ばせています。
「生クリームブッシュドノエル」(長さ約16cm:税込3980円)は、雪に覆われた山がモチーフです。
生クリームとスポンジのみの究極にシンプルなこのケーキは、こだわりの詰まった生クリームを存分に味わうことができるそうですよ。
完全オンライン予約制で、冷凍で自宅に届いて食べごろになるまで約6時間かかるので、はやめに解凍しておくのがいいかも。
「生クリームスノードームケーキ」「生クリームブッシュドノエル」
11月1日(金)~予約受付中
配送期間:12月11日(水)~25日(水)
※送料一律990円
※店頭販売なし
公式オンラインストア:https://shop.opefac.com/
参照元:株式会社 オペレーションファクトリー プレスリリース
北海道のおいしさを味わえる生ケーキ/きのとや
生ケーキ作りにこだわりをもつ北海道・札幌の「きのとや」が手掛ける、「ふんわり生フロマージュ」(約12cm:税込4320円)は、フレッシュな味わいの生食用チーズケーキ。
このケーキは、北海道産のクリームチーズとマスカルポーネチーズ、生クリーム、ビートグラニュー糖を使用しているそうですよ。
やさしい味わいのチーズムースが後を引くおいしさで、パクパク食べられちゃう予感です。レモンのほのかな香りを感じるケーキのスポンジは、きのとや自慢のふわふわ食感が特徴。
冷凍された状態で配送されるため、冷蔵庫で10~12時間ほど解凍してから味わってくださいね。
「ふんわり生フロマージュ」
オンラインショップにて予約受付中
※予定販売数に達し次第終了
配送期間:11月29日(金)~12月22日(日)の金・土・日
公式オンラインショップ:https://fluffy-raw-fromage
参照元:株式会社きのとや プレスリリース