男性が「スタイルいいね」と言う心理
ここでは、男性が女性に「スタイルいいね」と言う心理をご紹介します。男性が女性のスタイルを褒める目的は、2人の関係性や男性の性格によってさまざまです。言葉をそのまま受け取るのではなく、裏側に隠された本音を探ってみましょう。
見た印象のまま、褒め言葉のつもりで言っている
男性が女性のスタイルを褒めるときは、見た印象のままの褒め言葉を言っている可能性があります。動物を見て「可愛い」、料理を見て「おいしそう」と言うのと同じように、視覚的な感想を素直に言葉にしているだけです。
当人としてはポジティブな意味で発言しているため、嫌味や皮肉のように受け取る必要はありません。ただし、褒められたからといって脈ありを期待するのも時期尚早といえます。相手の良い評価を受け取りつつ、関係性を縮めていくプロセスに移りましょう。
女性に好意を持っており、自分の気持ちに気づいてほしい
男性は、女性に好意を持っているときも、相手のスタイルを褒める場合があります。ポジティブな声かけを通して「自分の気持ちに気づいてほしい」と思っており、あなたと仲良くなるために賞賛の言葉を伝えています。
そのため実際には、特別にスタイルがいいとは思われていない可能性も。とはいえ、明らかにお世辞とバレてしまうような相手には褒めないものです。相手の言葉を素直に受け取りつつ、その後の男性の動向に注目していきましょう。
下心があり、あわよくばチャンスを狙っている
男性は、下心から女性のスタイルを褒める場合もあります。つまり女性をおだてて気分を良くさせ、最終的にはセックスまで持ち込もうと画策しているのです。当日には持ち帰れなかったとしても、少しずつ好感度を上げることによりチャンスを狙っている可能性があります。
とはいえ「スタイルがいい」という言葉だけでは、相手の本心を見抜けないのも事実。明らかにボディタッチが多かったり、お酒を無理に飲ませてきたりする場合は要注意です。自分の身を自分で守れるように、少しでもあやしい男性に対しては警戒心を高めていきましょう。
美スタイルはつくれる!男性を惹きつける体を目指そう
今回は、男性にとっての「スタイルのいい女性」の特徴や、美しいスタイルを目指すためのポイントなどをご紹介しました。
女性にとっての理想のスタイルは、細さに特化しやすい傾向にあります。しかし男性からすると、多少の肉付きはセクシーさを感じさせるための大きな要素です。男女の美的感覚の違いを加味しつつ、男性を惹きつける体を目指しましょう!