無料の会員登録をすると
お気に入りができます

桜の名所に佇む中目黒のスタバ「ロースタリー 東京」。春色ビバレッジでひと足早いお花見気分を楽しんじゃお

少し早めの開花が予想されている、今年の桜シーズン。

東京の桜の名所・目黒川沿いに佇む「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」では、2025年の“SAKURAシーズン”が2月15日(土)からスタートします。

スターバックス リザーブ ロースタリー 東京

スタバ ロースタリー東京のSAKURAシーズン

picture

スターバックス リザーブ ロースタリー 東京、2025年のSAKURAシーズンは“HEART MEETS SAKURA”がテーマ。

開花前にひと足早く“桜”を感じる、春色のビバレッジがお目見えします。

picture

1階のメインバーには、春の香りをイメージした「さくら クリーム ラテ(Hot/Iced)」(持ち帰り:税込1031円/店内利用:税込1050円)がお目見え。

昨年初登場したロースタリー 東京の新しい春の風物詩で、あんこパウダー×シナモンで桜餡のような上品な甘さが楽しめる、この時期だけの1杯ですよ。

4つの春の素材が楽しめる新作ティービバレッジ

picture

2階のティバーナ バーには、春色の「さくら トランクイリティ」(持ち帰り:税込1178円/店内利用:税込1200円)が新登場します。

ピーチとカモミールにパイナップルのエッセンスを加えた茶葉『ピーチ トランクイリティ』をアイスティーにして、おろし白桃、すももシロップ、梅ジャム、桜の塩漬けと、春を感じる4つの素材をプラス。

ひと口目に白桃の風味が広がり、全体をかきまぜると桜の風味へと変化。

梅ジャム&桜の塩漬けの甘じょっぱい風味も楽しめます。

20歳を迎えた人にぴったりな祝杯のカクテル

picture

3階のアリビアーモ バーには、お祝いごとが増える春にぴったりな“祝杯のカクテル”「セレブレイト スプリング」(店内利用のみ:税込2200円)が登場。

甘酒をフローズンカクテルに仕上げて、ティバーナの『さくら アリュール』と『ピーチ トランクイリティ』、スパークリングを合わせ、桜の和菓子を添えた1杯です。

甘酒でお酒を飲めなかった“過去”を、スパークリングワインで飲めるようになった“今”を表現しているので、20歳を迎えた人にもおすすめですよ。

いずれも2月15日(土)から5月8日(木)までの販売予定。

この時期しか味わえないビバレッジなので、飲み逃しのないようチェックしてくださいね。

「ホワイト ソイ ラテ」が定番メニューに仲間入り

picture

定番メニューに仲間入りする新作「ホワイト ソイ ラテ(Hot/Iced)」(持ち帰り:税込786円/店内利用:税込800円)も同時発売。

人気の『ソイ ラテ』のエスプレッソを“リストレットショット”で抽出することで、苦みが和らぎ、まろやかな飲み口がソイミルクの風味をより一層引き立てるのだとか。

※ソイミルク(調製豆乳)を使用。

プリンチのSAKURAシリーズもチェックしておこ

picture
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ