光沢・カラー・シアーアイテム
⑥グリーンパンツでシャギーニットが春っぽ
この冬ヘビロテしてきたシャギーニットにグリーン色のタックパンツを合わせて春のムードに。シューズやバッグを含め、全体を明るいトーンでまとめることで季節ムードがUPします。
コチラの商品がおすすめ!
⑦春に向けてトライしたい淡色コーデ
手持ちのホワイト系ニットカーディガンに合わせたいのが、チュールを使ったアイテムたち。チュール&イージーパンツのセットのほか、ベージュのシアーニットを重ねたコーデは明るいトーンでまとめて春っぽく。
ベージュやホワイトのチュールスカートでもOKです。画像のように肌見せできるカーディガンだとさらに軽いムードに。
⑧モノトーンも淡色デニムでさわやか
冬の定番モノトーンアイテムも、明るめなブルーデニムをプラスすれば重くなりません。
普通のタートルネックを重ねるのではなく、首元からホワイトのレースハイネックを覗かせたのが春仕様。ブーツをホワイトのローファーに替えても素敵です。
コチラの商品がおすすめ!
⑨冬コーデの重さに光沢パンツが吉
春の軽やかムードを後押しするサイドフリルのパンツは「とろみサテン生地」×「ソフトなアイボリー」をセレクト。ニットやダウンなど重めなアイテムの中に入れるだけでパッと華やぎます。
暖かくなってからもTシャツやシャツに合わせればヘビロテ確実!フリルの可愛さを引き立てるよう、ほかはシンプルなデザインを選ぶと失敗しにくいはず。
ニット&スウェットで春ムード
⑩ピンクニット×フレアスリーブTで春めく
ニット&ロングブーツのコーデがマンネリ化しているなら、フレアスリーブのトップスを重ねてみて。フレア部分がシアーなタイプも登場しているので、お気に入りを探すのも楽しいですよ。
いつものラグランスリーブニットが、一気に女らしいコーデに。ゆるっとしたニットに重ねるときつくなりすぎません。