東京ドームシティ「SNOW FLAKE DOME」にて、映画『知らないカノジョ』のイルミネーション点灯式が開催され、主演の中島健人さん&映画初出演のmiletさんが登場!LOCARI編集部が点灯式に潜入してきました!その内容を速報でお伝えします!
2月28日公開の映画『知らないカノジョ』の公開記念♡
東京ドームシティ「SNOW FLAKE DOME」の点灯式に、主演の中島健人さん・miletさんが登場!
2月28日公開の映画『知らないカノジョ』は、中島健人さんが演じる小説家・リクと、miletさんが演じるシンガーソングライター・ミナミの“もしも”が交錯するファンタジック・ラブストーリー。
大学時代に恋に落ち、結婚した二人。しかし、ある朝目覚めると、リクの世界は一変。彼の前には、リクのことを知らないミナミの姿があった。二人が出会わなかったもうひとつの人生が、ここから始まる。監督は『今夜、世界からこの恋が消えても』など数々のヒット作を手がけた三木孝浩さん。
映画『知らないカノジョ』仕様の特別デザインのイルミネーション
会場は、ペールピンクのロマンティックな雰囲気に♡
本作の主人公・神林リクを演じた中島健人さんは、「寒い中お集まりいただきありがとうございます。バレンタイン前日にこのような素敵なイベントを開催できて嬉しいです。今日は映画の魅力が少しでも伝わるよう、楽しい時間にしたいと思います」と挨拶。作品への熱い想いを語りました。
前園ミナミ役を務めたmiletさんは、「今日は寒い中ありがとうございます。私は小さい頃から文京区の東京ドームによく通っていたので、こうしたイベントに登壇できてとても嬉しいです」とコメント。自身の思い出の地での開催に感慨深げな様子でした。
バレンタインデーの思い出・理想の過ごし方は?
「小学生の頃はチョコ待ちでした」中島健人さんがバレンタインの甘く切ない思い出を語る!
「アイドルなので、バレンタインには濃密な甘さを何度も経験しています」と話し始めた中島さん。しかし、意外にも小学生の頃はチョコをもらえず苦労していたそうです。 「好きな子からチョコをもらうまで帰りませんでした!(笑)机の中や下駄箱を何度も確認したんですけど、なかなか見つからなかったですね」と振り返る。結局、友人からの“同情チョコ”でなんとか粘り勝ちしたものの、「もらえるだけで嬉しかった」と当時の気持ちを語りました。
さらに、「バレンタインはいただくだけじゃなく、僕も何かを贈るタイミングだと思うようになりました」と、今では“贈る側”の意識も大切にしていることを明かしました。
「何気ないことが幸せの形」バレンタインの過ごし方♡
バレンタインについての話題になると、中島さんは「夜景が綺麗な場所やイルミネーションを見に行ったり、お気に入りの映画を観たり。特別なことじゃなくても、一緒に過ごすことが幸せの形なのかなと思います」と語りました。
映画デートについても「ホラーでもアクションでもラブストーリーでも、一緒に観ること自体が幸せですよね」とコメント。さらに「でも今月は『知らない彼女』という最強のラブストーリーが待っています!」と、自身が主演を務める本作をアピールしました。
チョコを渡せない“未遂”エピソードをmiletさんは告白
miletさんは「最近は、ファミリー用のチョコをお父さんやお兄ちゃんにあげていますが、昔は手作りチョコを作るものの、渡せずに終わることが多かった」と告白。
「せっかく作ったのに勇気が出なくて、結局持ち帰って1人で食べていました。夕陽を見ながら食べるのが、私のバレンタインの悲しいルーティーンでした」と、まさかの“未遂”エピソード。さらに、「今まで作ったチョコの8割は自分で食べてます」と話し、会場の笑いを誘いました。
大阪・名古屋キャンペーンでのエピソードは?
miletさんは「普段あまり出演しないバラエティ番組にも出させてもらって、新鮮な体験でした」とコメント。
特に関西のテレビ番組については、「みなさんの声が大きくて、東京よりもデシベルが上がってました(笑)」と、関西ならではの熱気に驚いた様子。さらに、名古屋のひつまぶしや鰻丼などの名物を堪能し、「ライブ以外で訪れるのは初めての場所も多かったので、すごくいい時間を過ごせました」と振り返りました。
映画の公開を前に、名古屋と大阪でキャンペーンを実施した2人。その思い出を振り返り、「美味しかったし、楽しかった!」と大満足の様子。中島さんは「食べ歩きをして火傷しちゃったのも良い思い出(笑)」と笑顔で語ってくれました。
周囲から寄せられた、本作の感想は?
「涙が印象的な映画」観客からの反響も続々!
全国各地で試写会が行われ、多くの感想が寄せられている中で、特に印象的だったのが「涙」のシーンについて。中島さんは「観た方から『涙が印象的な映画だった』と言われました。さまざまな登場人物が涙を流すシーンがあり、それぞれの感情がリアルに描かれています。観客の皆さんにも、心が自然と揺さぶられる作品になったのではないかと思います」と語りました。
イベント情報
イルミネーション開催期間
期間:2月13日(木)~2月21日(金)
会場:東京ドームシティ ラクーアガーデン1F