無料の会員登録をすると
お気に入りができます

【比較レビュー】バズり中!ユニクロとGUのスウェットパンツはどう違う?|下半身カバー・美脚力をチェック

▼合わせたトップスはこちら

ワイドシルエットのスウェットパンツを、スタイル良く穿きこなすために必要不可欠なショート丈トップス。ラフさと品の良さを兼ね備えたオックスフォードシャツは、骨格に合わせてボタンで調節すると着こなしやすいです。

オックスフォードショートシャツ

ジーユー

¥ 1,990

オックスフォードショートシャツ
www.gu-global.com
商品詳細

▼合わせたシューズはこちら

スウェットパンツは、裾がだらしないと一気に部屋着感が出てしまうもの。Lサイズを着用したため、若干丈が長く感じたので厚底のローファーを選び高さを出しました。ビットがさりげなく主張してきれいめに仕上がります。

ボリュームソールビットローファー

ジーユー

¥ 2,990

ボリュームソールビットローファー
www.gu-global.com
商品詳細

【結論】お腹まわりが気になる人にはユニクロ・脚を細く見せたい人にはジーユーがおすすめ!

穿き比べして実感したのは、ディテールによって雰囲気が変わること。自分の骨格やカバーしたいパーツによって選ぶポイントをまとめました。

■ユニクロ「スウェットワイドパンツ」

・ギャザーでお腹や腰回りを360度カバーしてくれる
・ウエスト周りもゆとりがあって楽ちん
・ウエストから裾にかけてすとんと落ちるシルエットで、脚長効果も期待できる

■ジーユー「スウェットバレルレッグパンツ」

・バレルレッグシルエットにより、上下が若干細くシェイプされているため、お尻が小さく見える
・ひざ下横から入っている切り替えのおかげで、脚の細さを演出できる
・横から見たときも脚がきれい

どちらもお肉をひろわず、グレーでも膨張しないのは、計算されたシルエットのたまものです。着用感は最高なのにどちらもリーズナブルなので、両方ゲットするべし!

【ユニクロ|ジーユー】スウェットパンツのおすすめコーデ

おしゃれさんによる、人気スウェットパンツの着こなしは参考にしたいもの。それぞれのコーデをご紹介します。

〈ユニクロ〉ハリ感のあるアイテム合わせで緊張感をプラス

picture
www.stylehint.com

ラフになりがちなグレーのスウェットパンツですが、ハリ&光沢感のあるシャツや黒小物を合わせると、緊張感が出て引き締まります。ショート丈シャツとの相性の良さは鉄板。シティライクな着こなしに。

〈ユニクロ〉素材と色を合わせたセットアップ風◎

picture
www.stylehint.com

大人気のスウェットノースリーブパーカと合わせたスポーティーなコーデ。グレー×グレーで統一感をつくると、こなれたセットアップ風に仕上がります。スニーカーではなく、ごつめの厚底シューズで強弱をつけるとバランスが良くなりますね。

〈ジーユー〉おしゃれ上級者なワントーンのレイヤード

picture

グレーもいいけど、春は明るくなるナチュラルカラーもおすすめ!白い短丈のニットに、レイヤードした白シャツを覗かせた、ホワイトコーデ。丈感にギャップのあるもの同士の重ね着ですが、裾にボリュームのあるスウェットバレルレッグパンツがまとまりよく受け止めてくれています。厚底スニーカーのボリュームで遊び心をプラス。

〈ジーユー〉バレルシルエットだとピンクも使いやすい

スウェットバレルレッグパンツの中でも人気色のピンク。スモーキーなピンクかつデザイン性のあるシルエットだから、大人のカジュアルコーデにも馴染みます。厚底スニーカーで、裾にかけてのカーブをきれいにみせるといい感じ。 甘めカジュアル派の方にもおすすめです。

ユニクロとジーユーのスウェットパンツは最強です

楽ちん&おしゃれ見えが両立できる♡

左:ユニクロ、右:ジーユー。
左:ユニクロ、右:ジーユー。

ゆるゆるのスウェットパンツは楽ちんだけど、太って見えそう…なんて先入観があった私ですが、ディテールの条件がそろえばスタイルアップしながらお洒落に見せてくれると学べました。ディテール、サイズ感、あとは丈感も重要なポイントでした。少し裾が溜まるくらいの長め丈が今っぽくなるかも。ぜひ自分に似合うスウェットパンツを選んでくださいね。

ユニクロ公式サイト
ジーユー公式サイト

※価格(税込)は記事作成時のものです。

ライター/NMURA

記事に関するお問い合わせ