ラコステのポロシャツ
定番回帰のポロシャツは、抜け感も女っぽさも両得のメンズで選ぶ
「ポロシャツはあえてメンズを選んで、ボタンも開けちゃってゆるっと。デコルテを見せて抜け感プラス、計算を感じさせない女っぽさが出るからスカートもシックにまとまります」(美恵さん)
フレンチトラッドの名品、“ラコステ”の鹿の子ポロシャツ。小ぶりの衿ときれいなボックスフォルムが特徴で、サイズを上げても品よくリラクシーに着こなせます。ポロシャツのこなれ感が際立つミニマム黒トーンも新鮮な提案!
メンズのポロシャツ¥17,600(ラコステ/ラコステお客様センター)スカート¥27,500(セピエ/コラージュ ガリャルダガランテ 新宿ミロード店)腰に巻いたニット¥18,000(バナナ・リパブリック)ベルト¥2,990(ユニクロ)バッグ¥35,200(モフィアラ/アマン)パールネックレス¥62,150(マリア ブラック/マリア ブラック 表参道店)
実は初挑戦だったポロシャツ。パンツだと難しいけど、今日みたいなタイトスカートとなら自分らしく着こなせそう! ゆるさもあって上品なモノトーンも素敵。
セレクトショップの韓国発アイテム
ORR
洗練されたモードな甘ディテールが人気の「ORR」。
シャツ¥44,000(ORR/サードマガジン)
AMOMENTO
「AMOMENTO」は“タイムレスクラシック”をコンセプトに、シンプル服を構築的なシルエットで魅せるアイテムが豊富。
パンツ〈メンズ〉¥26,600ギャザーベルト¥20,130(ともにアモーメント)
OSOI
キャッチーなフォルムやチャーム使いが注目を集めるバッグブランド。
バッグ¥44,000キーチャーム¥16,500(オソイ フォー ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店)
MERRELL
韓国でも人気の「MERRELL」、ベージュのハイテクが大人のベーシックにフィット!
スニーカー¥18,700(メレル/丸紅コンシューマーブランズ)
ベーシックにリズムをつけるなら“韓国っぽい”エッセンスに頼るのが手。シンプルを軸にやりすぎない捻りを効かせたアイテムが抜群にうまくて、モード味をちょっと足すのにちょうどいい。コーディネートのフックになってくれるんです(美恵さん)
スポーティー&リッチのグレースウェット
きれいめコートがあれば狙った感じでスウェットが着られる
「上下スウェットを“ファッション”として堂々と着るには、アウターに頼るが勝ち。今年は、トレンチよりステンカラーコート。颯爽と着流して部屋着とは一線を画すスタイルに」(美恵さん)
大人っぽいロゴがちょうどいいアクセントの「Sporty &Rich」のグレースウェット。ボトムスは「アニービン」とリーボックのコラボで大人のスポーティにぴったり。少し濃いめのグレーで同色でも上下でメリハリをつけるとスタイリッシュに。
コート¥94,600(エブール/リトルリーグ インク)スウェットトップス¥33,000〈参考価格〉(スポーティー&リッチ/ザ・ウォール ショールーム)スウェットパンツ¥13,200〈アニービン×リーボック〉スニーカー¥13,200(ともにリーボック)バッグ¥33,000(ラシット/ラシット 西銀座店)ソックス(スタイリスト私物)
カジュアルすぎて難易度高い!と思っていた上下スウェット。ばさっとコートを羽織ったら、海外スナップみたいでハンサム。自信を持って着られると発見!