華やかな大人スタイルに【ピンクシャツ】2選
⑥ピンクの甘さをシャープに導くストライプ柄
ピンクシャツに淡いベージュパンツを組み合わせて、やわらかく品のあるスタイルに。白のバッグとパンプスを合わせることで、全体が明るくまとまり、洗練された春コーデが完成します。ストライプ柄はシャープな印象をプラスしてくれるので、ピンクの甘さが苦手な方におすすめです。
▼着用アイテムはこちら
⑦ゆったりシルエットで体型カバーコーデ
シャツを主役にしたきれいめカジュアルコーデ。リラックス感のあるシルエットは体型カバーにも最適で、気になるお尻まわりをナチュラルに覆ってくれます。ブラックパンツでスマートにまとめたら、オフィスにもぴったりのスタイルが完成。
▼着用アイテムはこちら
落ち着きのある洗練された印象に【グレー&ブラウンシャツ】3選
⑧ディナーにもマッチ!レディなモノトーンスタイル
グレー×ブラックでまとめたエレガントスタイル。主張控えめのクロスデザインビスチェは大人スタイルにも取り入れやすく、シンプルかつ鮮度高めの着こなしを叶えます。
ボトムスはIラインスカートを合わせて、クリーンな雰囲気に。ブラックのシューズとバッグで全体を引き締めれば、オフィスやディナーにも適した、スタイリッシュで女性らしいコーディネートが完成します。
▼おすすめのアイテムはこちら
⑨シアーアイテムで作る大人フェミニン
シアー素材のシャツとフリルビスチェのセットは、春夏のワードローブに加えておきたいアイテム。ふわりと動きの出るブラックスカートで大人レディにまとめると、軽やかで大人フェミニンな雰囲気に仕上がります。メタリックパンプスでモード感を加えたら、旬顔コーデの完成。
▼着用アイテムはこちら
⑩ブラウンカラーで温かな雰囲気に
落ち着いた印象を与えたいときは、ダークなブラウンシャツもおすすめです。ヴィンテージライクなデニムパンツとスタイリングすれば、上品カジュアルな雰囲気に。色褪せた風合いがコーディネートに深みを与え、全体的にリラックスしたムードをまとえます。
一枚で着てもサマになるのが、デザイン性のあるシャツ&ビスチェの嬉しいポイント。一癖あるアイテムは、コーデを考える余裕のないときに活躍してくれること間違いなしです。